私立小学校 華道体験

2025-02-04

日本文化に興味をしめされて、お問い合わせも沢山ございます。

華道家一遊は、幼稚園、小学校・中学校・高校と実績がございます。

今まで、2000人の生徒様に華道(いけばな)をお伝えしてきました。

華道(いけばな)が花嫁修行で習い事として人気の時代は、大人に対しての教え方でそのままの伝え方だと、楽しさや技術を真似する事も難しい。

花一遊では、お子様でも理解して、1人で華道(いけばな)を楽しくお花を活けられるプログラムやマニアルを持っているので、華道文化を伝えることができます。

今回私立小学校でも華道の学びを沢山吸収してくださった生徒様よりお手紙をいただきました。ご紹介します。

角田一遊先生

一遊先生、今日はありがとうございました。

はじめてだったけど一遊先生がやさしくていねいにおしえてくれたから上手に作ることができました。あと、いろいろなお花の名前をしることができました。

またできるきかいがあったらやりたいです。

南田一辺手先生

花がとてもきれいで、自分がげんきになりました。

私がすきになった花は、スイートピーと猫やなぎです。

スイートピーをすきになった、りゆっは、いいにおいがしたからで、ガーベラをすきになった理由はとても

大きくてれいだったからで、猫やなは、ふさふさだったからです。

とお手紙に感謝いたします。


コメントを書く







コメント内容


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com