Archive for the ‘一遊つぶやき’ Category
百合シラン

おはようございます。朝、鳥の声で、目覚めました。最近、ツバメが隣の川に来てます。子育て中のツバメ達、餌とり忙しそうに空中飛び回ってます。バイパス近くなのに自然豊かです。朝から、庭で折れた百合とシランをいけました。

5月も最終日、明日からは学校が始まります。と生徒さん達からメッセージ届きました。明日から学校の方も多いようです。本日も、密を避けて、素敵な一日をお過ごしください。
にっこり!笑顔
おはようございます。ずっとステイホームで、毎日楽しいことはやっていたけど…。お化粧をしなかったので鏡を見る機会が減り、笑顔作るの忘れてました。いつも自然に笑顔になるのですが…笑笑

今日から顔に重点をおき、体操するのも笑顔、散歩も、マスクの下は笑顔って意識しようかな。一遊の目標でした。笑笑、本日もオンライン教室ですので、笑顔でお教室、楽しみます。
笑う門には福来たる今日も素敵な一日を笑顔でお過ごしください。

シーチキンの車
花のある生活
おはようございます。朝から百合の香りで目が覚めました。花がある生活って朝から気持ちいいですね。

父の家にも週に一度、花をいけて、様子を見に行くのが習慣に。父も、花を手入れするのが楽しいみたいです。『毎日水入れ替えてるょ』と報告してくれます。

花が、心を明るく気持ち穏やかにしてくれます。不安な日をすこしでも、お家でゆっくり花を見ながら心癒されているみたいです。

つながり
おはようございます。今日も肌寒い朝、温かい日と寒い日の気温の差で、体調崩されないように気をつけてくださいね。

毎月、介護施設でも華道や、フラワーアレンジメントを楽しんでいただいておりましたが…。全教室お休みの為、毎月、お電話をいただきます。それが嬉しい気持ちになります。皆さんの『近況やお花楽しみにされてます。』などのお話しをいただくと、嬉しくお花で、気持ちをお返ししたいです。
つながりって大切ですね。今日も素敵な一日をお過ごしください。
子育ては…親育て
おはようございます。
一遊も子育てを20年やってきたママです。
上の子は、成人しましたが、子供は子供。
娘ができた時は、
嬉しい気持ちと
何もわからないまま
ママだった。
おままごとかな?
実母は、亡くなっていたので、
実家など頼るところも無いから。
育児本と、にらめっこ。
赤ちゃんの気持ちになって、
考えて、オムツやミルク・おっぱい。
色々やる事多い。
1人目が自然流産していたので、
娘ができた時はすごく大切に。
大事に大事にしてた。
しかし、出産して、退院したら、
1週間で、娘は風邪で…肺炎になり、入院した。
お医者さんから、
『死んじゃうかもしれない』
と言われて。
出産後。鬱みたいな、自分を責めた。
そんな事おもいだしちゃいました。
今、コロナだと、外出られない、みんな、子どもと2人きりの不安な日々。
困ってるママ沢山いるだろうな〜。
お母様達が困ってる。
一遊も地域の子供達と遊び
たいけど、今は接触ダメ。
教室の子供達だけでも、
LINEで、トークで、
話しできる子はトークして、
少しでも、ストレス発散や話すことで、家族以外と対話して、
息抜きしてもらえたらなって思った。
勝手な気持ちを書いちゃいました。
ただ子供が好きな一遊でした。
長々読んでいただきありがとございます。
まだまだ、親育て中の一遊です。
親って一生終わりない。
今日も素敵な1日をお過ごし下さい。