Archive for the ‘花’ Category
川越グリーンクロス 華道ライブ
川越グリーンクロスが今年いっぱいで閉鎖・閉業します。1967/08/04(金)にオープンして、58年の幕を閉じます。
一遊がはじめてレッスンプロに教わったのが川越グリーンクロス思い出深いゴルフ場、更地に戻す事を聞いて、
2年前から色々な方におはなしして、木に感謝の気持ちを華道ライブで使わせていただきたいとメンバーさんにご相談したり、夢が叶って素敵な元メンバー様が、頼んでくださり今回、実現しました。
川越グリーンクロスといえば、船に4回も乗船できる。ジャングルクルーズ大人のディズニーランドです。
都心から近い自然と一体化出来る異空間なゴルフ場、この船も実は、荒川と入間川の交差する、船の運転難しそうな場所なのです。

キラキラひかる川をみながらゴルフスコアもキラキラ良くなります。
今年末にはなくなってしまい、更地になります。災害水害の為の巨大堤防ができるためだそうです。

創業58年間ずーっとこの場所で、木々たちは、皆様のゴルフプレーを見守ってきました。成長した木、最後に感謝の心を込めて、川越グリーンクロスの木や花を使って作品を華道家一遊が活けさせていただきます。

どうぞご覧ください。

真ん中日本心華道 家元 角田一遊
左から・副家元一琴・右家元補佐一広
小学生お花教室 華道
華道を初めて6ヶ月小学生の作品です。
ハロウィンハリー・ポッターの仮装してきてくれました。
わくわく楽しいハロウィン、教室もハロウィンに装飾して、たのしんでいただいております。クモの巣を作品に取り入れたいと提案があったので、クモの巣をはりました。最初はうまくいかなかったのですが、クモの気持ちになってクモの巣はってみてとお話ししてやってみると、できました。生徒様自身ができる喜びを花一遊いけばな教室では大切にしております。


十三夜 お月見しましょう
本日旧暦では9月13日 十三夜です。
前回十五夜、お空を見ていただけましたか?綺麗なお月様が見られました。今回も、お月様見られそうなお天気です。是非皆様空を見上げて月をお楽しみください。ススキが揺れて秋を感じます。

ススキを活けて、10月は楽しいイベント・行事が盛りだくさん。ハロウィン仮装して、お稽古もみなさんおしゃれして楽しんでいらっしゃいます。

お花講師ご依頼いただきました。
東京都 新宿区にてお花教室

雨でしたが、帰る頃にはやみ、みなさんの笑顔がマスク越しでも感じられる雰囲気になり、ボランティア活動の仲間として、みなさんがお花で楽しく繋がっていただく楽しい教室になりました。

YouTubeご紹介いただきました。
YouTubeにとびます。
濱田cafeにて、のご縁で、YouTuberさんと知り合い、YouTubeを撮っていただくことができました。第5回の心華展作品をご覧ください。

masatoshi murakitaさんのYouTubeにとびます。
高評価いいねボタン・チャンネル登録していただけると、嬉しいです。
« Older Entries