Archive for the ‘一遊つぶやき’ Category
年賀状ありがとうございます。
年賀状、ポストに入っていると、嬉しい気持ち。ありがとうございます。
いけばな教室に通ってくださって、
いけばなを初めて数ヶ月の方から、『毎月、お花の日が楽しみになりました。お花のある生活を楽しみたいです。』
親子でいけばなを習い始め、『親子でいけばなを楽しむお教室で、先生に会えて嬉しく思ってます』
など、
いけばなを楽しんで、習っていただき、一遊も嬉しく思っております。
本年も花で、心豊かに、
しあわせになって
いただきたいと思っております。
一遊も、嬉しいメッセージに感謝しております。
竹 珍しい竹
キンメイモウソウ竹
金色の竹、
かぐや姫を思い出す。
光ってるみたいです。
ホウライチク
皇居の中には、珍しい植物も沢山あって、
植物園に行ったようだった。
竹のようにしなやかに、勢いよく、スピードでしかし一年中枯れず、元気で長生き。
は
一遊も、好きな植物です。
九州のお菓子いただきました
伊万里焼饅頭 包装紙がセンスある
可愛い〜
一遊の母も九州の佐賀県だったので、
伊万里焼饅頭や
いっこっこ
黒んぼ
高菜
良き!がばいばあちゃんが、
よく送ってくれてたなぁ。
懐かしいお菓子に美味しくて。
何十年ぶり?
いただいて、懐かしいお菓子
ほんと、感謝です。
JALファーストクラスのお菓子になっている
すごい美味しいので。
九州・伊万里に行くときには。
お土産は伊万里焼饅頭で、
よろしくお願いします。
中のクルミがうまかー
九州弁
成長できるお友達
いけばな体験に来てくれた。お母様から、
感謝のメールをいただきました。
内容は
成長できるお友達に出会えてよかったという内容でした。
いけばな体験にお友達に誘われて、
やってみたら、お花に興味を持ち、
そのお友達と、ディズニー映画に行ったり
ミュージカルに行ったり。
感性や情緒を一緒に体験できるお友達ができた事が
我が子が成長できるチャンス。
いけばな体験など、
誘われなければ行かないような経験ですが、
みんながやれる事も大切ですが、
貴重な体験が子供に自信がつきます。
お友達と一緒に貴重な体験してみませんか?
いけばな体験お待ちしております。
プリンセススクール
小さなプリンセス
ソフィアに
あなたのお子様も、
お花を見て感性を高め、
美しさ、優しさ、気品ある女性に
いけばなから学んでみませんか⁈
お母様も、一緒に学べる。
親子いけばな体験です。
さいたま市美園コミニュティ教室開講
09091590551
PRINCESS School
大嘗宮 皇居
令和の大嘗祭で使われた。
大嘗宮を観に行って参りました。
初日でしたが、すごい人
イチョウ木が彩
紅葉を見ながら。
坂下門からはいりました。
屋根の上には二羽の鳩
少し行くと
宮殿
こちらが宮内庁
山下通り
局門
皇居には、東京と思えないくらい自然豊か
東京のオアシス
橋を渡り
素敵な石垣
江戸城跡
すごい人〜
大嘗宮
建物、やっぱり本物は違う〜。
実際に見るって大切。
本当に来て良かった。
体験して、その場の雰囲気を肌で感じ。
良かった。
時代を昭和、平成、令和と生きて、この儀式を繰り返す。
文化も同じ、時代を引き継いでいく、
いい物を残したい。
http://hana1you.com/wp-content/uploads/2019/12/img_0385.mov冬桜がさいていました。
« Older Entries Newer Entries »