Archive for the ‘未分類’ Category

大作フォトスポット パレスホテル大宮

2025-03-11

ご依頼いただきありがとうございます。

黄綬褒章綬章祝賀会の受付前にフォトスポットをご依頼いただきました。

作品名 愛

黄綬褒章綬章飯田会長様のお誕生日・還暦お祝いのお花になります。還暦の赤を貴重として、河津桜・赤松は不老長寿・ダリア・百合・グロリオサ・カーネーションお誕生日は、産んでくださったお母様への感謝の気持ちを大切にされている飯田会長様のお心をお花に託しました。

副家元一琴先生・一広先生

協賛いただいた企業会社様誠にありがとうございました。

この場を借りて感謝の心をお伝えいたします。


最高のさくら観る会

2025-03-02

うるしBar  早咲き・夜桜

 

 毎週土曜の帷が降りる頃、大宮の街に現れる和&ちょっとクリエイティブなおしゃべり空間うるしBar。

この度、さいたま市の桜の開花予想日3月29日に、室内に事前に活けこんだたくさんの桜に囲まれ、早咲き・夜桜鑑賞イベントを日本心華道家元の角田さんとコラボで行うこととなりました。

うるしBarとは・・自転車で旅する写真館がファームの食卓で毎週土曜日営業している日本酒Bar。Barと言っても超カジュアルな茶の湯のようなもの。神出鬼没で撮影、Bar、茶を提供し日本文化が好きな人たちが語らう場を作っている。

 

令和7年3月29日(土)15時から21時まで

場所:ファームの食卓 さいたま市大宮区大成町2−175−5

第1部 日本心華道家元 角田一遊×うるしBar亭主 漆原隆浩 茶話会トークショー

歌人の西行は、桜の散る頃に死にたいと歌を読み、秀吉は、桜を見ながら大茶会を行った。さらに昔の縄文人の墓から死者に手向けた花の種が見つかっている。

人は、なぜ花を愛でるのか?日本人はなぜ桜がこんなに好きなのか?華道家であり、書、茶、陶芸の専門家でもある角田さんのお話をお聞きします。

 

テーマ:「人はなぜ花を愛でるのか?日本人はなぜ桜を愛するのか?」

時間:15時から17時

参加費:1000円(事前予約制20名)

お飲み物:抹茶・桜餅 1000円

    :日本酒飲み比べセット1500円

経歴:

華道家 角田一遊

日本心華道 家元 帝国ホテル華道LIVE・有名企業から多数オファー・開智学園での花育講師 幼小中高学校華道講師・都内埼玉華道教室・介護施設での活動・埼玉県社会福祉市長賞受賞

漆原隆浩 大学卒業後、茶道(大日本茶道学会)入門。元都庁職員。

     某芸術大学で美術史を修学。

昨年4月都庁を退職し自転車で旅をする写真館を始める。

旅で縁があった栃木でうるしBarを始め次はどこへ向かうのか。

第2部 早咲き夜桜鑑賞会

ファームの食卓に活け込んだ桜を

時間:17時から21時まで(18時から華道花活けライブ)

参加費:1万円(税込)

お料理:有機・無農薬野菜を中心としたお料理

飲み物:栃木・埼玉の美味しい日本酒(仙禽、鳳凰美田、五十嵐など)の飲み比べ(桜の花びらを浮かべ)

    

    ビール(インドの青鬼)・炭酸水

夜桜撮影:1カット3千円

お申し込みはお電話にて

09091590551

参加は振込み前払いになっております。


華道 無形文化財 登録かれました

2025-01-24

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区 いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

記念すべき2024年12月に華道が無形文化財に登録されました。

とても嬉しい事です。

自然と共に生きる人間の心を豊かに癒してくれる木や花や草、身近に生活を共にすることで、環境が変わります。

今後も子供から大人、是非日本人に華道の文化を伝えられるよう、技術と心を繋いで志高く精進してまいります。

楽しさや日本の行事、世界の行事など華道に繋がる花器・陶芸なども日本文化として伝承していけたら、興味を持っていただけるよう花一遊いけばな教室では、体験から個人の感性や創造力も引き出してより良き華道の道を歩んでいただければと思っております。


11/3バスで来場の方へ

2024-10-31

11/2〜11/4まで行われる鹿室コスモス祭りは、11/3は岩槻市内イベントが多数行われているため。

11/3はバスでご来場の際は蓮田からがおすすめです。

JR蓮田駅東口からバス岩槻西口行き〜鹿室宿〜徒歩12分


草加いけばな協会展

2024-10-14

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

北絛一政先生作品
北絛先生の息子様

草加市でご活躍の北絛一政先生約一年前からお教室を初められて生徒様も出展されていらっしゃいました。

ステキな作品を拝見してまいりました。ご案内ありがとうございます。


« Older Entries
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com