Archive for the ‘お知らせ’ Category

うるしバー 華道ライブ

2025-03-31

うるしバー亭主様今回コラボ#華道ライブ企画ありがとうございました。 ファームの食卓様お料理・桜のお水やりなどありがとうございました。満員御礼で、沢山のお客様と楽しい時間を過ごす事ができました。 

1部は、トークショー

『なぜ、日本人は桜を愛でるのか?』

『花が好きなのか?』

1部も満員御礼で沢山のお客様と一緒に桜を愛でながら楽しくおはなしができました。

外は雨でしたので、室内でお花見ができるしあわせを皆様で感じながらお抹茶と桜餅で大作の華道家一遊の作品とともに、お花見も楽しみました、

お客様の中にはお着物で来てくださって華やかにお花見を盛り上げてくださいました。日本文化を伝えていく一遊はとても嬉しい氣持ちになりました。


華道ライブ お祝い花 パレスホテル大宮 

2025-03-14

華道ライブ

パレスホテル4階ローズホールにて、300名のお客様に披露させていただきました。

副家元 角田一琴先生

振袖に襷姿。蝶々をイメージしました、

赤いお着物の、副家元、一琴先生

家元 一遊、2度目の成人式振袖
会場のお客様も綺麗〜素敵

と前の方まで来て拍手してくださり。

お写真を沢山撮っていただきました。

息子の一広先生も裏方黒服として、お手伝いしてくださいました。

カメラマンの岩上様、お写真ありがとうございます。


2025 コスモス畑 花音開催決定11/3祝(月)

2025-01-26

昨年大好評でした。コスモスさんぽ路花音

文化の日に華道と音楽を楽しんでいただけるイベントです。コスモスが咲き誇るコスモス畑での開催。

こちらは昨年の写真

文化の日に今回華道が無形文化財になり文化を多くの方に楽しんでいただけるイベントにしたいと思っております。8月頃から種まきイベント、草取りイベント、皆様参加型のコスモス成長を見守りながら華道で花を活ける集大成のイベントになります。どうぞお楽しみに。


Yahoo号外ネットニュースに掲載

2024-11-09

Yahoo号外ネットみるポチ

「花音いけばなLIVE」の開始前に華道家 角田一遊さんがお話しされていましたが、今年のコスモス畑は種を蒔いた後に大雨で種が流れたり、発芽後に台風で低いところにある苗が枯れてしまったりと、見頃を迎えるまでにたくさんの苦難があったそうです。さらに、3日のイベント前夜にも大雨が降り、地面が泥濘んでしまったことで、ボーカルとピアノの機材の設置位置や、華道家のお2人が着用する衣装と履物の変更を余儀なくされていたのだとか。

しかし、いざパフォーマンスが始まると、アクシデントがあったことを感じさせることなく美しい演奏と歌声が響き渡り、コスモスがハート型に咲いている場所をステージに、花が次々と活けられていきました。

来場者の方々も、「花は咲く」の曲に合わせてみんなで手話をしたり、シャボン玉を飛ばしたりと、華道と音楽がコラボした「参加型」のイベントを楽しんでいる様子でしたよ。

「花を活けたことがない方にも、日本文化って素敵だなと思ってもらえるように。」という想いを込めて活けられているという、いけばなLIVEのこの日の作品名は「むすび」。

来場者の方々にも作品にコスモスを活けてもらうかたちで皆の力をむすび、大作を作っていました。

後日、一遊さんにお聞きしたところ、今年は他県からの来場者などもあり、「例年の10倍、2000人以上の来場者があったのではないか。」と、コスモス畑の創始者である加藤勝征さんが話されていたそうです。

人気の野菜販売や収穫体験に加え、キッチンカーを呼んだり、華道LIVEを行ったことで、長い時間滞在して楽しむ方も多かったそうですよ!

加藤さんが会長を務める「鹿室親睦会」は、遊休農地解消のため継続的にコスモスの作付けを行い、鹿室地区の「コスモスのさんぽ路」においては摘み取りや地場農産物の販売など、地域農業の発展と振興に大きく寄与したとのことで、今年度、さいたま市農業委員会からの表彰も受けています。


鹿室コスモスさんぽ路 Yahooニュースに掲載

2024-10-26

鹿室コスモスさんぽ路がYahooニュースに掲載されました。

Yahoo号外NETにも掲載され。

Yahooニュースにも本日掲載されます。

華道ライブの事も載ってます。嬉しい!

<華道LIVEイベント >

2024.11.3 鹿室コスモス畑イベント

[場所]鹿室(かなむろ)コスモスさんぽ路 Google maps検索

〒339-0001

埼玉県さいたま市岩槻区鹿室1466

[日時]11/3(日)文化の日

1部10時~

2部13時~

3部14時〜

華道LIVEとは、作品をその場で音楽と一緒に作品出来上がっていくデモストレイションです。9000坪の500万株のコスモス、作品はコスモスの種蒔きからはじまりました。

新しい、いけばなLIVEで、会場に来てくださった方にもお花を活けていただける、参加型のいけばなライブ世界で一つだけのいけばな作品になります。文化の日に日本文化を体験してみませんか?

作品は田んぼに活けた作品になりますので大作です。竹・ソテツパンパスグラス・ヤシ・アジサイ使った大作に会場の皆様には、コスモスを活けていただきます。

ライブ観覧参加・無料

地元野菜販売やコスモスつみ無料・駐車場有

[交通機関]

JR岩槻駅西口からバス国立東埼玉病院行き〜鹿室宿〜徒歩12分

JR蓮田駅東口からバス岩槻西口行き〜鹿室宿〜徒歩12分

!花音いけばなライブは11月3日だけ

(11/3は岩槻駅前でイベントが多いため、蓮田駅よりバスが良いと思います。)

限定イベントです。(※時間変更する場合がございます。)

ご了承ください。

野菜販売・キッチンカー

11月2日〜4日3日間9時〜15時行っております。無くなり次第終了


« Older Entries
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com