Archive for the ‘子供達成長’ Category
いけばな始めました。一広
2017-03-08
自由にいけばなを楽しむ息子一広も、今は基本を学び、師範を目指して勉強中。
いけばな試験・日本古流
2017-03-05
息子・一広
中学3年今年は高校受験と試験続きだけど、本人は華道も頑張りたいと、やる気になってます。
娘の一琴先生を見て自分も、頑張って師範は取得したいと、思ったみたいです。
試験、合格いたしました。
本人も、いつになく緊張感の中でのいけばなだったようです。
帰りは懐かしい水道橋まで、歩き菩提樹でランチ。
20年ぶりの菩提樹でのランチ美味しかったー╰(*´︶`*)╯♡
カキフライがすごく美味しかったです。(╹◡╹)♡
3歳からのお稽古
2017-03-02
3歳から何か習い事させたいなって思っている親御さん。
何をやりたいか?小さいうちはいろいろチャレンジ。
体験をさせる事で、身につき、自信や発見が
やりたい事をやらせてあげましょう。
こんな素敵なお花を活けられるようになります。
おかたづけも楽しく学べる。
気遣いができる子に育ちます。
お花╰(*´︶`*)╯♡餃子
2017-02-21
餃子の皮3枚といつもの餃子の具〜〜(´⊙ω⊙`)
爽やか〜〜( ◠‿◠ )
本日の具の材料
豚ひき肉♪( ´θ`)
キャベツ
ネギ
オイスターソース
醤油
胡椒
生姜
胡麻油
アボガド
です。
アボガドがまろやかで美味しーって子供にも大満足のお花餃子
皆様も試してガッテン╰(*´︶`*)╯♡
躾も楽しく。習慣つける。
2017-02-10
お花のお稽古をしたら、お片づけ。
子供の頃から当たり前にやっている事は大人になっても習慣になる。
お掃除までがお稽古です。
自分が使った場所は綺麗にお掃除。
大変良くできました。
« Older Entries Newer Entries »