Archive for the ‘子供達成長’ Category
ディズニーランド 夢みたい。
ずいぶんディズニーランドには行ってないな〜。
夢の国行きたい〜╰(*´︶`*)╯♡
子供達も、友達と行くようになり、親はお留守番。
お弟子さんからお土産をいただいて。
行った気分・ワクワクします。
かわいい〜╰(*´︶`*)╯♡
嬉しいお土産でした。ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
高校受験 いけばな 気分転換
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
息子中学3年生…。
いけばなは小学生から初めて、今も、気分転換に花を活けます。
男の子だから、やらないかなって思ってすすめなかったけど、お花をいけるのは好きみたい。
勉強やりなさいって言いたいけど、一遊も勉強は大嫌いだったから、仕方ないかなぁ。
気分転換のいけばなで心が育ってくれたら、それでいいかな。╰(*´︶`*)╯♡
一広さん高校受験頑張れ〜╰(*´︶`*)╯♡
かわいい着物 七五三
お弟子さんのお子様が七五三で、着物をレンタルしたいって、夏頃相談されて、…。
一遊が着た七五三の着物があり、レンタルしました。
御写真をいただきました。
七五三可愛くゆりちゃん一遊の着物いまでも、可愛く着れてます。
着付けも2人かがりでやってくれたみたいです。
7歳早いな〜╰(*´︶`*)╯♡生まれた時のこと思い出しヾ(@⌒ー⌒@)ノホント一遊の子供みたいなかわいい
一朋さんも華道を習いに来てずっと一緒にいろいろ経験してきたから、子育て悩みいろいろあるけど、ちゃんと、可愛くゆりちゃんも大きく育ってるね。
おめでとうございます。
花育で心を育てる。心育 ココイク?
リースは輪
輪が繋がります。心華をつなぐ。花一遊いけばな教室。
大切なもの、心を育てる。
花育で心育ココイク?を╰(*´︶`*)╯♡
小さい人(子供)の心は沢山の花で成長します。大きな心を花で育てましょう。
綺麗な花を見て美しいと思う心。
優しい心を育てましょう。どうやって?
花一遊いけばな教室では、いけばなで優し心や思いやりの心、おもてなしの心を育ててます。
その一つは。
毎回、教室では靴を揃え入る。
以外にできない大人も、多い。
『よろしくお願いします。』
あいさつは基本だけど、
和室がない家や正座をしない環境であいさつの仕方は教わらない。
今教えると大人になって困らない。
きちんと教えます。
大人になって恥ずかしくないように。
礼に始まり礼に終わる。
PPAP ピコ太郎 いけばな教室 自信がつく習い事。
クリスマスアレンジ
といえば、リンゴ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
リンゴと言えば、ピコ太郎〜〜。
今年はクリスマスソングでなく、ピコ太郎ソングで盛り上がります。
ピコ太郎 さん今年は、ありがとうございます。教室で、楽しんでます。
お家に帰ってどこに飾ろうかな?って楽しみに。
お家でママやパパもすごいねって褒めてくれる。自身がつきます。
« Older Entries Newer Entries »