Archive for the ‘子供達成長’ Category
子供の名前どうやってつけたの?質問に…。
ずっとキティーちゃんがすきで、K.Tってイニシャルにしたかったから╰(*´︶`*)╯♡って答えたら。
そんな感じなの〜〜って娘,
笑笑(≧∀≦)
川の流れのように少しづつ大きくなって成長して、いつか、親から離れていくのかな?
今は、相談にも、家事手伝いも、いろいろできるようになって嬉しい気持ちと、なかなか、一緒に遊びに行けない寂しさと。
子供達や沢山の方々に支えていただき、今があるから、1日1日を楽しく生きる。
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 一遊でいたいな。
もう12月…
1日を大切に。
次のイベントに向けて頑張ります。
ハローキティー プリザーブドフラワー
キティーちゃん大好き❤一遊ですが。
娘が先日、キティーのプリザーブドフラワー作りたいって言われ。
何度か作ったことがあるので、教えました。
可愛いプリザーブドフラワーハローキティーが出来上がりました。
誰にプレゼントするのかな?
一琴先生もプリザーブドフラワーハローキティー、検定合格です。
フウセントウワタ
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
ジャガイモ科の南アフリカの植物。
風船みたいなまん丸が一遊も、大好きな植物です。
子供も去年お稽古でやったこと覚えてました。珍しい植物は名前も覚えてくれてます。すごい4歳児。
いけばな教室ハロウィンパーティー花一遊
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
ハロウィンパーティーの用意
教室もハロウィン仕様(๑>◡<๑)
一琴先生も子ども教室のお稽古
お稽古おわったら。
たのしいハロウィンパーティーの準備。
(╹◡╹)♡
一琴先生の手作りゼリー(๑>◡<๑)みんな美味しいと好評でした。
内野本郷 いけばな女子高生一琴先生の教室
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
まだまだ緊張気味の一琴先生ですが、若いセンスを活かしてお花を教えてます。
一琴先生は現役、女子高生、普段は制服姿。
毎月2回は教室でいけばなの先生。
ママはゆっくり集中してお稽古できます。
« Older Entries Newer Entries »