Archive for the ‘華道’ Category
お祝い花束 一遊オリジナル花束 バイオリンニスト竜馬 様へ
株式会社世介SEKAI様よりお祝い花束のご注文をいただきました。
いつも、ご注文ありがとうございます。

他には無い花束を舞台でお渡ししたいとご注文いただき。ドラゴンボール夢が叶う赤ナス花言葉は最愛の人竜馬はんの竜ソテツ花言葉は永遠の幸せ竜馬さんの馬はパンパスグラス白馬に例えて、花言葉は、強気の心
株式会社世介SEKAI様のと祝いの心をデザインしてお届けいたしました。

竜馬様の奥様にもお伝えすることができました。

竜馬さんは今回日本の美しさを表現されるコンサートイベントをはっひあされました。子供達と一緒に歌を歌ったり、未来に繋がる活動をされてます。

志の方向がちかくとても感動いたしました。
ご紹介、お繋ぎいただき、株式会社SEKAI様ありがとうございます。
花束ご注文は1週間前までにいただけると光栄です。
皆様の、お心をお繋ぎする花束をお作りいたします。
ささえーる下落合 ボランティア育成の講座
ボランティア育成講座を新宿区の方からご依頼で講師を務めさせていただいております。30名近くの募集があり、7名の方が選ばれました。

このグループがボランティアでお花を楽しく広めてくださればいいな
と次回もわくわくが止まりません。
今日は仮装して、楽しくお稽古していただきました。
ご依頼いただいた方からも、

小学生お花教室 華道
華道を初めて6ヶ月小学生の作品です。
ハロウィンハリー・ポッターの仮装してきてくれました。
わくわく楽しいハロウィン、教室もハロウィンに装飾して、たのしんでいただいております。クモの巣を作品に取り入れたいと提案があったので、クモの巣をはりました。最初はうまくいかなかったのですが、クモの気持ちになってクモの巣はってみてとお話ししてやってみると、できました。生徒様自身ができる喜びを花一遊いけばな教室では大切にしております。


十三夜 お月見しましょう
本日旧暦では9月13日 十三夜です。
前回十五夜、お空を見ていただけましたか?綺麗なお月様が見られました。今回も、お月様見られそうなお天気です。是非皆様空を見上げて月をお楽しみください。ススキが揺れて秋を感じます。

ススキを活けて、10月は楽しいイベント・行事が盛りだくさん。ハロウィン仮装して、お稽古もみなさんおしゃれして楽しんでいらっしゃいます。

YouTubeご紹介いただきました。
YouTubeにとびます。
濱田cafeにて、のご縁で、YouTuberさんと知り合い、YouTubeを撮っていただくことができました。第5回の心華展作品をご覧ください。

masatoshi murakitaさんのYouTubeにとびます。
高評価いいねボタン・チャンネル登録していただけると、嬉しいです。
« Older Entries Newer Entries »