Archive for the ‘一遊の作品’ Category
靖国神社へ献花
靖国神社に献花いたしました
お花の生産をしていらっしゃる生徒さんのおうちで、今回の靖国神社の献花のお話しをしました。

生徒さんのご先祖様も靖国神社の遺族会で、コロナ禍でなかなか行けないという想いをお話ししていただいて。スモークツリーと紅スモモをご用意していただきました。

一遊と一琴で、生徒さんのおうちで
生産している#スモークツリーの木
#べにすももの木 を
お気持ちも大切にお預かりして、
お花に心を込めて献花して、参りました。


花材はスモークツリーとベニスモモに合わせて八重の百合 アイシャを使いました

心華展 第4回 花一遊 大作
[ 花材 ]
紅スモモ
ボケ
シジミバナ
百合
極楽鳥花
マサキ
[ 作品名 ] つながる
生徒の皆様の心と花がつながり、いけばなで表現できる事、見えないものでつながる。
ご縁が、第4回心華展につながりました。心華展を初めて8年間色々とございました。 コロナ禍で考えさせられる事も沢山ございました。
前向きに考え、沢山の人とのご縁と、お花との縁で毎回、一遊の作品は出来上がります。
今回もつながりを大切に今後も華道いけばな日本の良き文化を継承していきたいと強くおもいました。
第4回心華展ご来場くださり誠にありがとうございました
おかげさまで 期間中は盛況のまま無事に終了することができました
これもひとえに皆様のお力添えのおかげと深く感謝申し上げます
今後とも皆様のご期待に添えますよう 様々な工夫を凝らしてまいりたいと存じます。
第4回 心華展
< 開催地 >
会期 2022/4/2(土)・3(日)
午前 10時より 午後5時まで
※ 状況により、当日変更もございます。
ご了承ください。
会場 : 〒331-0812 さいたま市北区宮原町1-852-1
プラザノース 2F ギャラリー5・6
都道府県 : 埼玉県
< 内容 >
いけばな 『 花一遊 』 心華展
【 心に花を 】
代表 角田 一遊 (つのだ いちゆう)
( おねがい )
* マスク着用
* 人との間隔をあけて
* 作品には お手を触れないでください
==================================
幼稚園・小学生・中学生・高校生・大学生・大人まで、幅広い方の作品展示。
==================================
○JR大宮駅からニューシャトル「加茂宮」駅下車、徒歩5分。
○JR東北線(宇都宮線)「土呂」駅下車、徒歩約15分。
○大宮駅東口バスターミナル1番乗り場から、上尾駅東口行きバスで約15分。「北区役所前」下車。
新宿アイランド華展
6月13日〜14日新宿アイランドにて華展があり、角田一遊・角田一琴も出展いたしました。

今回は120周年記念展でした。
コロナ禍で、来場できない方の為に、InstagramでLIVE配信をいたしました。
インスタグラムをご覧ください。#華道家一遊




神様のお手伝い
巫女さんを今年は、平日で、コロナで巫女が集まらなく頼まれて久しぶりに神様のお手伝い。
髪の毛が天パのため、ストレートは大変。朝からアイロンでまっすぐにストレート。
巫女さんはクルクルじゃ?どうなんでしょう?
朝5時起きでストレート完成。

きがえを済ませて。

一日お務めしました。
神社は少し屋台も出ていて、

コロナで、お祭りはほぼ中止だったので、この景色に懐かしく、ワクワク嬉しい気持ちになりました。

秋葉神社の神様。来年は世界中みんなに幸せがおとずれますように。
コロナ終息しますように。
« Older Entries