Archive for the ‘一遊の作品’ Category

川越グリーンクロス 華道ライブ

2025-03-15

川越グリーンクロスが今年いっぱいで閉鎖・閉業します。1967/08/04(金)にオープンして、58年の幕を閉じます。
一遊がはじめてレッスンプロに教わったのが川越グリーンクロス思い出深いゴルフ場、更地に戻す事を聞いて、

2年前から色々な方におはなしして、木に感謝の気持ちを華道ライブで使わせていただきたいとメンバーさんにご相談したり、夢が叶って素敵な元メンバー様が、頼んでくださり今回、実現しました。

川越グリーンクロスといえば、船に4回も乗船できる。ジャングルクルーズ大人のディズニーランドです。

都心から近い自然と一体化出来る異空間なゴルフ場、この船も実は、荒川と入間川の交差する、船の運転難しそうな場所なのです。

キラキラひかる川をみながらゴルフスコアもキラキラ良くなります。

今年末にはなくなってしまい、更地になります。災害水害の為の巨大堤防ができるためだそうです。

創業58年間ずーっとこの場所で、木々たちは、皆様のゴルフプレーを見守ってきました。成長した木、最後に感謝の心を込めて、川越グリーンクロスの木や花を使って作品を華道家一遊が活けさせていただきます。

どうぞご覧ください。

真ん中日本心華道 家元 角田一遊

左から・副家元一琴・右家元補佐一広


華道ライブ お祝い花 パレスホテル大宮 

2025-03-14

華道ライブ

パレスホテル4階ローズホールにて、300名のお客様に披露させていただきました。

副家元 角田一琴先生

振袖に襷姿。蝶々をイメージしました、

赤いお着物の、副家元、一琴先生

家元 一遊、2度目の成人式振袖
会場のお客様も綺麗〜素敵

と前の方まで来て拍手してくださり。

お写真を沢山撮っていただきました。

息子の一広先生も裏方黒服として、お手伝いしてくださいました。

カメラマンの岩上様、お写真ありがとうございます。


華道巡業2025

2025-01-28

華道が無形文化財になった記念で

一遊華道巡業に行きます。

目標一年25ヶ所

旅の先や活けさせていただけるお店でお花活け。一遊のきままな花いけ巡業

一ヶ所目はいつも生徒様とお食事したり、女将さんや若女将さんに良くしていただきている感謝の気持ちを込めて。新年初いけさせていただきました。

さいたま市岩槻区料亭ほていや

入口前に蝋梅を活けさせていただきました。蝋梅は、岩槻区鹿室コスモス畑会長のお庭に咲いた木を会長にいただき活けさせていただきました。

ランチ籠膳は季節で変わる彩豊かな日本料理。

岩槻におでかけの際は是非料亭ほていやにいらしてみてください。

華道家一遊さんから聞きましたと言ってもらえたら、一遊喜びます。


お祝い花束 一遊オリジナル花束 バイオリンニスト竜馬 様へ

2024-11-10

株式会社世介SEKAI様よりお祝い花束のご注文をいただきました。

いつも、ご注文ありがとうございます。

他には無い花束を舞台でお渡ししたいとご注文いただき。ドラゴンボール夢が叶う赤ナス花言葉は最愛の人竜馬はんの竜ソテツ花言葉は永遠の幸せ竜馬さんの馬はパンパスグラス白馬に例えて、花言葉は、強気の心

株式会社世介SEKAI様のと祝いの心をデザインしてお届けいたしました。

竜馬様の奥様にもお伝えすることができました。

竜馬さんは今回日本の美しさを表現されるコンサートイベントをはっひあされました。子供達と一緒に歌を歌ったり、未来に繋がる活動をされてます。

志の方向がちかくとても感動いたしました。

ご紹介、お繋ぎいただき、株式会社SEKAI様ありがとうございます。

花束ご注文は1週間前までにいただけると光栄です。

皆様の、お心をお繋ぎする花束をお作りいたします。


YouTubeご紹介いただきました。

2024-10-12

第5回心華展こちらをタップしてください。

YouTubeにとびます。

濱田cafeにて、のご縁で、YouTuberさんと知り合い、YouTubeを撮っていただくことができました。第5回の心華展作品をご覧ください。

枝垂れ桜とのご縁こちらタップしてください。

masatoshi murakitaさんのYouTubeにとびます。

高評価いいねボタン・チャンネル登録していただけると、嬉しいです。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com