Archive for the ‘一遊つぶやき’ Category

さいたま市清水はやと市長より社会福祉大会にて、表彰されました。

2023-11-10

20年以上社会福祉介護施設からのご依頼のお花教室をボランティアで開催しております。

長い間続けてきた事が評価していただき、本当に感謝です。毎回楽しく、お教室できている事は,私一遊にとっても楽しく、ワクワクしながら笑顔に、人生の先輩、母のような、祖母のような方とのお教室は、愛のある優しい、教室です。

さいたま市長

今まで以上に楽しい、元気になる華道教室をワクワク、ドキドキを体操を含めて元気になる、教室を沢山の方に喜んでいただける教室を広めて行きたいとおもいます。

皆様のおかげで、今回表彰式に参加させていただき、ありがとうございます。今後も花で、日本を笑顔にしていきたいです。


開智中学校 大作 作品名は、花で文化をつなげる『Sustainable』

2023-10-14

華道家 角田一遊デザインの大作作品を

華道経験 ゼロの生徒様60名と一緒に活ける。芸術祭のイベントを授業で講師させていただきました。

殺風景だった玄関

木で土台を活ける

生徒様たちと一緒に大作を生け込み
完成する1日目 
5日目

ドウダンツツジと花水木が自然に、紅葉している。

1週間

どんぐりの実が緑色から茶色に変化して、下に落ちる。

緑色だったどんぐり

この作品をデッサンしたときに作品を長い時間楽しめるようにと、木々を選びました。その通りになり、日々変化していく、作品を生徒様はどう感じてくださっているか?

開智中学校の三原忠先生は毎日作品の写真を撮りインスタグラムにアップしてくださってます。写真はそちらをつかわせていただいております。

作品、植物が日々変化し、朽ちていく様を見ていただきたいです。


天地人 当たり前を丁寧に生きる 花で心を育む

2023-09-16

人は生まれ、地球に降り立つ、普通に何も考えず生きていると、全てが当たり前に。

息ができること、当たり前だと思っている。しかし、息をして苦しくないように、美味しい空気を植物が酸素を放出してくれている。

都会や,現代人はそんな当たり前の事は、考えないで生きている。私もその1人だった。生き急いでいた時は当たり前の事を考えて生きる余裕もなかった。

しかし、母を亡くし、大切な人が天に召されたり、震災や、外出自粛で当たり前のことを丁寧に考え,めんどくさい事が楽しくなった。植物、華道を通して学び、真は何か?天地人、日本心華道でも一番最初に、学んでいただく型。

あなたの,心の己、花で向き合って、丁寧にいきてみませんか?


古典も現代華も様々なお花を活かし、心に花を…日本心華道

2023-09-09

日本文化を学んでみたい。広めたい、華道をやった事ない…。でもどんな感じか?やってみたい。やってみましょう。ちょうど、文化の秋、これから、四季折々のお花や節句や、イベント、日本は素晴らしい文化があります。やってみたいの、気持ち、チャンスです。

古典から丁寧に基本から教わり、その中にも自由をふくめ、心を解放する、型の中での自由も含めて、同じ花材をいけながら、一人一人の個性、感性を大切にした、お教室になります。

皆様も、花で笑顔に。ワクワクする。花一遊いけばな教室、体験教室、大人もお子様も、今だけお得。お問い合わせお待ちしております.


やってよかった 習い事 さいたま市 いけばな教室花一遊

2023-07-12

華道をはじめて、良かったと生徒様から、お手紙や感想をいただき、ありがとうございます。

毎日楽しくお稽古をさせていただいている事に、日々感謝しております。

生徒様も体感して華道は、毎日お花と顔を合わして、目に見えない空間や空気感、その場の雰囲気、自分自身の心と、所作、お稽古するたびに、作品だけでなく、世界観の変化や、所作が丁寧になって、色々と感じ取れる、心も全てが一つになっていきます。華道は、お花が綺麗だと思う心から始まります。
習い事は無数にありますが、華道は自然との繋がりから、自分の心に真を持って、植物を通して相手を愛しむ心を育む日本文化。
みなさんが華道を体感していただいている感覚を大切に日々お稽古は、世界に一つだけの花(あなた)を日本心華道は大切にしてお稽古しております。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2024 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com