1月, 2021年
姉妹でいけばな教室
2021-01-10
姉妹でいけばな教室に習いに来てくださってるご家庭。
お姉ちゃんがやっている習い事。妹さんにも、できることはやってあげてみてください。
一遊も長女で、ありとあらゆる習い事を習わせていただいてました。妹は、そろばん・習字・ピアノ・スイミング・空手でした。ついこの間習い事の話を大人になって妹と話したところ、
『お姉ちゃんはいいょね。習い事沢山習わせてもらえて、私も、絵画や華道やってみたかったんだ。』
と、カミングアウトされました。
どうしても、長女の特権で色々やらせてもらえてた。一遊でしたので、妹の気持ち、今になってわかりました。
お母様・お父様、どうか、体験だけでも色々やらせてみてあげてください。きっと次女様や次男様にも、のびる隠された感性があります。
体験華道(いけばな)随時お待ちしております。
ミルク色のカーネーション
2021-01-09
丑年にちなんで、ミルクのような白いカーネーション
幼稚園児の発想は無限に。
柳の皮も水に浮かべて、残りの茎も細かく切って水にもデザイン
お花教室だから水遊びのように楽しくお花をいけてくれてました。
クルクル器を回すと、ゆらゆらゆれて、綺麗だね。
学校ではみんなと同じことやらないと怒られるけど、花一遊いけばな教室では子供の創造力や発想力を大切にしたい。
やってみるが1番大切な事だとおもっております。
#チャレンジ