Archive for the ‘お知らせ’ Category
新宿アイランド華展
6月13日〜14日新宿アイランドにて華展があり、角田一遊・角田一琴も出展いたしました。

今回は120周年記念展でした。
コロナ禍で、来場できない方の為に、InstagramでLIVE配信をいたしました。
インスタグラムをご覧ください。#華道家一遊




生徒さんからのお手紙
お手紙をもらうってすごくうれしい〜です。

幼稚園の生徒さんからいただいたお手紙、いつも、『先生〜お花楽しみにきた』ってうれしい言葉をかけてくれます。
漢字で書いてくれてたので、すごいね〜って言ったら。お母様から
『先生に漢字で書きたいと、前日、ら沢山練習してました。』
すごく、感動して『一遊先生もうれしいです。』とお伝えしました。
また12月クリスマスのいけばなでお会いしましょう。

2021年 新年のあいさつ
あけましておめでとうございます。
今年は2021年令和3年
新しい時代
皆さまもゆっくりお家で、
お正月をお過ごしかと思います。
わたくしもお家でお花とゆっくり、過ごしております。
昨年は4月4日5日に心華展を開催して、
2020年4月7日から自粛生活でした。
自粛自宅待機して、約2ヶ月、色々と、生活も、考え方も、気持ちも変わったように思います。教室が全て閉鎖されて、目の前が真っ暗になっていた時、
皆様からメールで、
- お花を公園に見に行きました
- お家にお花を植えました。
- タネをまきました。
- 華道で使ったドラセナの根っこが出ました。
- オンラインでもいいので、華道やりたいです。
- お店で何の花を買えばいいか?
- お花をお家に飾りたい。
- 早く一遊先生に会いたいです。
- などなど
花一遊いけばな教室では、沢山のメッセージをいただきました。
2020年は新しく
教室も増やしました。
沢山の方にお花を華道(いけばな)を習っていただき、花がご家族の希望や癒し・心の豊かさになっている事に、とても嬉しく思います。
2021年令和3年の新しい時代に、日本の文化、華道(いけばな)とともに、お花を楽しみながら学び、
四季のある日本で、古きを新しい心の彩に日本心華道をよろしくお願いします。
お子様にも沢山習っていただいております。
1番は、大人がお花から、疲れている心にうるおいを満たしていただけたら、とおもっております。
華道(いけばな)は、自分だけでなく、お家の方や、お家に来てくださる方の心にも、彩を与えてくれている事。
その事を感じて、今年も、お稽古でお花を楽しんでいただけたらと、思っておもいます。
日本心華道 家元 角田一遊
2021年 教室スケジュール
☆花一遊 家元宅教室
*各自お知らせしております。
☆内野公民館 土曜日 午前中
- 1月9日 23日
- 2月13日 27日
- 3月13日 27日
- 4月10日 24日
- 5月8日 22日
- 6月12日 26日
- 7月10日 24日
- 8月14日 28日
- 9月11日 25日
- 10月9日 23日
- 11月13日 27日
- 1月18日
- 2月15日
- 3月15日
岩槻本丸公民館平日 火曜日午後
- 1月12日
- 1月26日
- 2月9日
- 2月23日
- 3月9日
- 3月23日
美園コミニュティセンター平日午後
金曜日
- 1月8日
- 1月23日
- 2月12日
- 2月26日
- 3月12日
- 3月26日
花咲く 新教室開講
おはようございます。今日は雨予報でしたが、晴れてます。1日。月初め、新しい風吹きます。
その前に教室のアガパンサスが咲きました〜

いつも、この季節、周りがアガパンサスで囲まれて、いい気分。
今年は娘の歳の20本も咲きました。日々の何気ない事が嬉しく感じます。そして、新しく新教室が9月より岩槻本丸公民館にて、開講のオファーいただきました。子育て中のお母様方とお花を学びながら悩みを相談したり、座談会みたいな感じに

お話し会・お花し会になるそうです。一遊も2人の男女子供を育てた経験もあるので、皆様に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

今日もステキな一日をお過ごしください。
試行錯誤しながら
おはようございます。朝からお花を教室前にいけて気持ちいい。今日は何の日ってたまたま調べたら。
●おけいこの日、いけばなの日
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。本日から6月の通常お稽古・オンライン教室を開始。良い日だなぁってワクワク楽しみです。
しっぽみたいなお花はブルビネラです。花言葉は試行錯誤。一遊も試行錯誤しながら楽しんで頂けるお教室を考えてます。

まずは、自分自身が楽しむ事がベストだと思って。今月は気持ちいい空間になる百合を使って、お教室に来た生徒さんに香リラックスしてもらえたらいいな。一遊が1番リラックスモードです。
一日気分、ワクワクお過ごしください。暑いので、お外に行く方は熱中症にお気をつけてください。
« Older Entries Newer Entries »