Archive for the ‘茶道’ Category
陶芸家 塚原 稔 抹茶碗
お抹茶茶碗
塚原先生との思い出の映像の一部です。
塚原先生の貴重な映像なので特別な動画です。
先生の陶芸を沢山の方々に知り、広める活動への熱い想い…
一遊は一番最後の弟子として、塚原先生に沢山陶芸を1から教えていただきました。
そして先生が亡くなるまでの6年間に感謝しております。
≪陶芸財団展≫
≪塚原稔先生 高台削り1≫
≪塚原稔先生 高台削り2≫
※本ホームページコンテンツの無断転記・ご使用は固くご遠慮願います。
お茶のお稽古
さいたま市西区いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
お菓子はさいたま市 西区 内野本郷 和菓子 うまみ屋さん。
かりんとう饅頭やずんだ大福も美味しいですょ。
茶道は精神を集中、姿勢がよくなり美しく。
いっぷくo(^▽^)o
茶道教室も人気。
お抹茶を入れて、いただき方をおしえます。
先生プロフィール 科目検索
夏場は顔が老けてしまう!?
「毛穴トラブル」とその『対処法』教えます!!
毛穴トラブル改善法、顔の????をマッサージ
いつでもどこでも食物繊維を簡単にとれる食品は?
正解は…抹茶
抹茶は食物繊維がとても豊富で、抹茶に含まれるカテキンの抗酸化作用も肌にすごくいいのです。ただ、粉も残さず摂取するのがおすすめ。しかし、あくまでも補助的なものなので、抹茶だけでいい訳ではありません。
日本が大好き、お茶飲みが好き
最近はまってる息抜き。
上生のお菓子、菊と、山茶花きれいですね。
茶道を簡単にした、お点前。
お盆の上でできるので、気楽にお茶とお菓子をたのしんでます。
しょさ【所作】が好きでやってます。
①
〘仏〙 身・口・意の三つのはたらきが現れること。
②
なすこと。おこない。古くは,読経・礼拝などをいう。 「毎日の-として怠ることなし/今昔 17」
③
仕事。生業。 「遅々たる春の日も-足らねば時を失ひ/謡曲・善知鳥」
④
その場に応じた身のこなし。しぐさ。また,演技。 「同じ-を繰り返す」
⑤
「所作事」の略。
華道のお花を活けるときの所作も気をつけてます。
先日、花の活ける姿綺麗だね。とお褒めの言葉をいただきました。
嬉しいです。
姿勢や所作を気をつけ、今後も、花にも、いかせたらと、日々精進します。
みなさんも気楽にお抹茶いただいてみてください。
華遊会の文化祭華展
いつも、さいたま市西区内野本郷の自治会で、お稽古しているお弟子さんの華展
全てのお花を選んで、花器も、自分の好きな物を持って来てもらう。
もう6年目
明日からの展示がたのしみですね。
« Older Entries Newer Entries »