Archive for the ‘花育講師’ Category

早春うららか

2019-02-12

題名 : ≪ うららか ≫

いけばなデモンストレーションの日は
春うららかな
お天気でした。

前日は雪が降っておりましたが。

一遊 は 晴れ女です。

天気の 神さま ついてます。

桜も3分咲きくらいで
開催中に満開になるように
前日から開花させました。

菜の花も黄色を強くだしたかったので
前の日から用意して。

開花をさせました。

うららかな春の陽気を
桜と菜の花と銀の雲竜柳で
表現いたしました。

15分ほどでゆっくり出来上がった。

大作の作品に
皆様おどろかれておりました。

花がある会場は
ほんといいですね。

『 お若い先生がお着物で活けられる
迫力がある作品に
優しい春うららかな
気持ちにさせていただきました。』

と沢山のお客様にお言葉をいただき
一遊もとても嬉しい気持ちで
また、お弟子さんの一輝さん・お友達も
色々とお手伝いしていただき
本当に感謝しております。

ありがとうございます。

  ☆花一遊 いけばなLIVE (人形の里 in 岩槻)


心華 表現力を豊かに

2018-12-02

花で心を表現する。

今回のテーマは大切なもの

1歳からいけばなをやっているyちゃん。

お友達のハムスターのマルを花で表現

アカメヤナギをアルファベッドのMとAにして、マルのマを丸と一緒にいけるデザイン。

可愛いマルの顔が花から浮かび上がるステキな作品

子供の創造力って限りなく無限♾

可愛い作品になりました。


良きライバル・仲良し

2018-11-22

一花さんは3歳から習い始めて、今では、自分で硬い枝にも挑戦。

3歳の時は、ハサミをうまく使えなかったけど、1年生になり硬い木にも自分でチャレンジ。

成長してます。

1年生になり、お母さんと一緒ではなく、1人で教室に通ってきて、ご挨拶も靴を揃えることも習慣になりました。

今話題のシャンシャンが木登りしてるお花です。

子供達も楽しくパンダを木にくっつけてました。


内野本郷自治会館 華展

2018-11-06

自治会館で華遊会の華展が文化祭として、開催されました。

4年までから一琴先生の指導になり、会員さんも、アイデアを取り入れ楽しくお稽古。

今年のテーマは『食と秋』

食べられる果実や木の実を使っての作品にしました。

昨年は生活用品を使ったので、今年もテーマを付けて楽しく華展の展示を行いました。

イチジクを使った

川端さんの作品

大賞に選ばれました。

バナナを使った作品

長野さん

楽しい華道ですね。と喜んでいらっしゃいました。

栗を使った作品

秋山さん

自宅の栗を用意してくださいました。

レモンを使った作品

高倉さん

さわやかなレモンの香りが会場に広がり、秋の紅葉を彩りました。

りんごを使った作品

林さん

りんごを吊るしたり、浮かべたり、楽しい作品が出来上がりました。

みかんを使った作品

飯田さん

自宅からみかんの木を切って持ってきて、いけました。

キュウイフルーツを使った作品

野沢さん

キュウイフルーツを輪切りにしていけました。最後ドライフルーツが出来上がり、楽しい作品になりました。

文化祭。いろどりました。

華遊会の皆さまのおかげで沢山の方々に華道の楽しさを伝えていただきました。

毎回参加に感謝しております。

 

最後に一琴先生の楽しい作品

ハロウィンをイメージして、自作の花器を使ってグレープフルーツに顔を書いて。可愛い作品に

大賞は先生の為参加できませんが、皆さまに高評価いただいてました。

1週間お疲れ様でした。

皆様今後も華遊会の楽しいお稽古をお楽しみ下さい。


いけばなの教室を選ぶコツ

2018-08-13

いけばな教室のお問い合わせ、

ありがとうございます。

教室を選ぶコツ。

いけばな教室は沢山ありますが…。

1番は体験してみること。です。

自分にあった先生か?

子供教室でしたら、子供にあった先生か?

教室の雰囲気はいい?

先生が若いか?

続けられる環境か?

花一遊の生徒さんも、

皆さま体験して、

入会していただいております。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2024 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com