Archive for the ‘F.arucaun’ Category
ピアニスト 西浦由紀 花音
2022.11.5土曜日
場所 東中野 マ・ヤン

チケットあと少し!
ご参加ご希望の方はお早めにご連絡お待ちしてます。
< ピアニスト 西浦由紀 花音 >
2022.11.5
演奏家として 何か残せるものを…と思い
夢の初ライブを 開催する事になりました。
花一遊との華道コラボ
花音 カノンの友人 と の 連弾
可愛いい歌姫との共演等
感謝の気持ちを込めて
皆様にも楽しめる ライブにしたいと
思っております。
JR東中野駅東口より 徒歩約1分
中野区東中野4-1-6
03-3371-9637
【お問い合わせ】
西浦由紀 yuki.special.ist@gmail.com
席に限りがある為、事前予約制です

髪飾り
www.instagram.com/reel/CWw83-LFk6R/
インスタ見てね↑フォロー・いいね・コメント大歓迎
髪飾り購入できます。
F.arucaun
サッカーの中田英寿さんの今
4月18日放送で、
中田英寿さんが先生として出演
今は日本文化を知るために、
日本中の文化に触れているみたいです。
その中で、
中田英寿さんが言っていたのが。
中田がサッカー引退後、
世界を旅する中で痛感した
「僕は日本の文化を
何も知らない」
という悔しい思い。
日本文化は日本人なら
一つは体験して、
披露できたら、
かっこいいー!
華道を学んでみませんか?
あなたは日本人。
日本文化・伝統文化をアピールできますか?
華道はハサミ一つで、
日本文化をアピールできます。
花一遊教室は
華道(いけばな)だけでなく、
日本人としての、
茶道・着物着方・陶芸・礼法・など沢山の事が学べます。
お子様から大人まで沢山の方々に喜んでいただいております。
一花
[ 作品名 ]
『オリンピック・チア応援』
[ 花材 ]
- グリーンベル
- ラナンキュラス
- ポンポン
- 晒し三又
[ 作品説明 ]
今回の華展のテーマが
「花のオリンピック」で、オリンピックを応援したい、花でみんなを元気にしたいとの心を込めていけました。
私はチアダンスも習っているので、ポンポンを使い、オリンピックを応援する作品を作ってみました。
一花という華道のお名前もいただきました。
いけばなアイドル
『花*87 』メンバー
【華道を習ったきっかけ】
母がお花をやっているのを見て興味を持ちました。
やってみたら楽しかったので、
3才から華道をはじめました。
昨年は、大宮氷川神社にて、お花をいけるLiveを
させていただきました。
沢山の方が観ている中での華道に緊張していた、
一花さんですが、素敵な作品が出来あがりました。
今は小学3年生、心華をいけるのが楽しいです。
これからも頑張ります。
さいたま市 内野本郷自治会 表彰式
さいたま市 内野本郷自治会
大空子供会 50周年記念
『 感謝状 』をいただきました。
娘も息子も、地域の方にも育てていただき、
2020年、晴れて卒業式
[ コロナウイルス ] で
娘、息子の『 卒業式 』には
親は、参加できません。
なので
表彰式には、『 着物 』で参加しました。
うちぽんコーデネート 着物
うちぽんのお腹のお花と
お揃いで、
帯揚げにお花をつけました。
[ コロナウイルス ]で、
教室もお休みが増えていたので。
暗い話題のネット情報やTVニュースで、
少し気持ちもジェットコースター状態ですよね。
『 明るい話題 』のある一日でした。
今日の一日に感謝して、
皆様にも一日でも、早くホットした日常が暮らせるように
[ コロナウイルス ]の終息を願ってます。