Archive for the ‘男性向け華道’ Category
秋 いっぱい
秋赤い葉っぱ集めてハート
氷川神社では、菊
綺麗でした。
活けmen’sの一雄さん今回は剣山生花。
いけばなバトル練習
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市 いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
いけばなバトルに出場したいと、気合い入って今日はお稽古。
男の子は
バトル
とか、好きですょね。
2019年に開催します。
バトルって名前はあまり一遊的には…
バトル=戦争
イメージがあるので、
タイトルは考えます。
待っててね。
詳細は後日お知らせします。
参加したいお子様はどんどん応募して下さい。
子供の、夢・可能性を伸ばす活動もしております。
心まんまる うちぽん
出張いけばな教室 心華
心に華を…。
綺麗な花を、家に飾る…
気持ちが変化する。
一人暮らしでも…。
お弟子さんから聞いたおはなし。
家に帰ると、迎えてくれる花がいてくれる。
ただいま〜。
と花に語り。
おかえりなさい…。と花が迎えてくれている気持ちになる。
そう、話してくださいました。
器はお弟子さんが、作った作品です。
ステキな花器。
タッキー&翼 解散
タッキーがジュニアの時すごく可愛くて大好きだったなーなんて。
翼は息子の名前につけようと思ってた名前…。でも字画があまり良くなくて。
翔にしました。
解散…。
今まで、やり続けて来た事解散って色々考えただろう…。
人生1度だから、色々やってみて、良いと思う。
昔の人は、40代・50代で亡くなってた。
今は80以上。100歳の人生。
まだまだ色々チャレンジして、人生楽しみましょう。
チャレンジしてみて、
失敗しても、成功しても、
どちらでも、いい。
やってみたことが楽しければ
それが一番いい。
80歳でも90歳でも、はじめられる、
花を活ける、
楽しい事が、
元気で長生きの秘訣。
タッキー&翼の解散も
これから色々チャレンジする為の事。
前向きに解散するからこそ、
楽しい事が沢山訪れる…!⁇かも。
人生楽しく生きる事は、自分次第。
自分が決める。
色とりどりの花を活け、華やかで色どりある人生に…。
ありのままに…。
好きが仕事になる。
1度の人生、好きな事して、暮らしたい。
なんて、夢なんて、思っていたかもしれません。
できるんです。
好きなお花に囲まれて、楽しく生活。
毎日が、発見。
興味がある事が1番楽しく学べます。
一遊の子育て法
得意を伸ばし
- 一芸に秀でた子に育てる。
- 一芸の自信が、人格を作る。
娘は2歳の頃から息子のことを面倒見て、ずっと赤ちゃんが、大好き。
出来るだけ、好きなこと、得意なことをやらせてきました。
ずっと夢は変わらず。
だから今、幼稚園の先生と保育園の先生になれる資格を取りに大学に通ってます。
花が好き。やってみたい。といった息子、高校2年生
反抗期の真っ只中でも、いけばな展には出展。
« Older Entries Newer Entries »