Archive for the ‘一遊の作品’ Category
壁面デザイン 目隠し
教室の玄関わき、お風呂場のため
目隠し
お花で、壁面アート
生徒さんたちもびっくり。
今回はモンステラとアンスリウム。
南国系のリゾート
お風呂場からのお花の影もステキでした。
新宿アイランド 華展
準家元会頭顧問
角田一遊
会場 : 新宿アイランド
《 作品名 》
「 激動 」
サブタイトル
15の夜
《 花材 》
・ 亀甲竹(節目)
・ グロリオサ(栄光)
・ オンシジューム(踊る)
・ 蘇鉄(金食い虫)
・ 御神木
・ ヘチマ(悠々自適)
《 尾崎豊さんの曲より 》
落書きの教科書と外ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない大人達をにらむ
そして仲間達は今夜家出の計画をたてる
とにかくもう 学校や家には帰りたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている
15の夜-
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜
冷たい風 冷えた体 人恋しくて
夢見てるあの娘の家の横を サヨナラつぶやき
走り抜ける
闇の中 ぽつんと光る 自動販売機
100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー握りしめ
恋の結末も解らないけど
あの娘と俺は将来さえ ずっと夢に見てる
大人達は心を捨てろ捨てろと言うが 俺はいやなのさ
退屈な授業が俺達の全てだというならば
なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な
15の夜-
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
覚えたての煙草をふかし 星空を見つめながら
自由を求め続けた 15の夜
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜
[作品一遊の心華 ]
息子に捧げる花として、今回は活けました。
今、多感な高校生の息子、反抗期…。
毎日色々な問題を母に向けてくる、
母は激動の毎日…。
しかし親は子供を心配しながらも、
素直にまっすぐ成長してほしいと、
息子が亀甲竹のように曲がった節でも
まっすぐに真のある人間に
育ってほしいと願って活けました。
鏡は自分自身を見つめ直して、
という気持ち尾崎豊さんの曲にあるガラスを割るという歌詞を表してみました。
一遊の作品は毎回、色々発見していただきたいと思って楽しませる遊び心の作品です。
今回は作品にQRコードを入れて、
気づいた皆様には楽しませる
一遊オリジナルの遊び心をしのばせました。
いかがでしたか?
沢山の方々にQRコードを携帯で撮っていただきました。
毎回、新しいオリジナルな発想でおどろかせたり、たのしんでいただける作品を発表しております。
《 初夏 つどう花々 》
第38回 日本古流いけばな展 10:00 ~ 18:00
入場無料
会期 6月3日(日)~ 4日(月)
会場 新宿アイランド B1Fアクアプラザ
主催 日本古流 四世家元角田一忠
TEL 03-3811-3713
いけばなライブ in川越
この度、川越の氷川神社の隣 氷川会館パーティーホールにて、いけばなライブを
水上オート社長様よりオファーにて行いました。
会場も200名以上のお客様。
大きなパーティーで、沢山の方々にいけばなライブを見ていただけました。
こちらのパーティーは
倫理法人会 川越支部さま懇親会パーティー
『企業に倫理を職場に心を家庭に愛を』
今回の作品名は
家族
にいたしました。
始めに
竹のような花器は大小で、親子をイメージしました。
始めに2本の極楽鳥を活けた意味は
極楽鳥のつがいを夫婦と表現いたしました。
紫陽花は花言葉で、家族団欒。
白い芍薬は母の笑顔
花が活けられて作品になっていく姿を皆さまに、
見て感じていただき沢山の盛大な拍手をいただきました。
音楽に合わせていけばなを活ける。
今回はお時間があまりない中でのいけばなライブ。10分間で活ける花。
迷わず活けてましたが、
構想はどう考えるのですか?など沢山質問いただきました。
写メを沢山撮ってくださってました。始めて見ました。感動しました。
沢山の喜びの感想を いただきました。
一遊も、
花で心を伝えられて、
とても暖かい気持ちになりました。
最後は親子竹の花器を離し空間を作り、
家族愛を表現して作品完成させました。
懇親会パーティー お祝い花にいけばなライブと皆様楽しんでいただけました。
この度は水上オート社長様ご依頼ありがとうございました。
お祝い花、スタンド花や胡蝶蘭など、ありふれてますが、例えば
いけばなライブを皆様でまとめてお祝い花に贈られるのはいかがでしょうか?
オープニングセレモニーも盛り上がり、お花はそのまま会場を華やかに彩ります。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
入学式 ソラフラワーコサージュ
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
ソラフラワーコサージュは
大人気のコサージュ。
華やかで清楚なデザインをさせていただきました。
お二人とも、可愛い╰(*´︶`*)╯♡
親子でコサージュご購入いただきました。
髪留めにもなるコサージュです。
お写真とお礼のメールをいただきました。ありがとうございました。
新一年、小学校、頑張ってほしいです。
母を思い4月11日
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
今日は母の命日
今年で20年
いけばなを教えてくれた、母に感謝。
いけばなは母からの最高のプレゼントでした。
« Older Entries Newer Entries »