Archive for the ‘プリンセススクール’ Category
明けましておめでとうございます。
初いけ
お稽古開始です。
モンステラの葉を見て、
『ディズニーランドにもこの葉っぱあるょ。』
子供達がディズニーランドに行くと、ミッキーやキャラクター、乗り物に目を奪われるが、
華道を習って、子供の興味が色々な角度に広がる。
それは、子供だけではない。
大人も、同じ経験したり、出会う、事で、興味を持ち、気になり、知りたい、学びたい。
花をいけている時の子供達は真剣で、
楽しんで、
花と話しながら、
いけている姿、
華道は目に見えない空間や、
生きている生命力など、
沢山学ぶことができる。
今、スマホやパソコン、
平面の世界を見るだけで、
終わる世界が多い、
だからこそ、
触れて、香りを感じ、ハサミを使い切り、決断力がつく、
様々な創造力を身につけて、
心豊かに育ってほしい。
華道から色々な経験に活かして、花・葉・木・人と
大切な事、心を育てる事。
お正月のお花お稽古
親子で一緒に学べるお稽古はなかなかないので、よろこばれております。
お母様も初めてのいけばな、お子様と同じ立場で、新しい事を学ぶ、発見も沢山あります。
松の木の、ヤニがベタベタする事、千両の実が取れてしまった時の活かし方。
楽しくお母様と学んで、お花を愛し、優しく、思いやりのある、子に育って欲しい。
お稽古の前のご挨拶、畳の部屋のご挨拶を2回めにして、覚えていてくれました。
座布団から、おりてのご挨拶。
3歳、4歳と小さな時の経験は大人になっても忘れない大事な時期、親が教えられていない事沢山あります。
いけばなでは、花を学ぶだけでなく、生活に必要な事沢山学び、活用できます。
ぜひ日本文化を親子で体験してみませんか?
随時、生徒募集しております。
剣山が好きに
4歳のお子様のお母様から、メールをいただきました。
9月からいけばな体験し、入会くださいました。親子さま、
毎回、お花教室を楽しみにしてくださり、一遊もとても嬉しくおもいます、
ママと一緒に太い木を切ったり。
http://hana1you.com/wp-content/uploads/2019/12/img_9416.movママと一緒に楽しむ事もお子様はとても嬉しい。
ママと一緒に剣山にさして、
一人でできると、ママが、
すごいね〜と
トゲトゲの剣山、
最初は怖がっていたけど、
挿してみると楽しくなってきて、
体験すると、
楽しさが子供も、わかる。
子供の
ヤル気・感性・個性・センスを高める。
親子で学べる教室です。
さいたま市 緑区
美園コミニュティ教室開講です。
体験お待ちしております。
プリンセススクール
小さなプリンセス
ソフィアに
あなたのお子様も、
お花を見て感性を高め、
美しさ、優しさ、気品ある女性に
いけばなから学んでみませんか⁈
お母様も、一緒に学べる。
親子いけばな体験です。
さいたま市美園コミニュティ教室開講
09091590551
PRINCESS School
4分間のマリーゴールド
こちらの花がマリーゴールド。
今、『4分間のマリーゴールド』ドラマ見てますか?
福士蒼汰君みたいにキラキラ輝いて咲いてます。菜々緒さん。今回悪女がナイ。それも素敵。子どもたちの笑顔を見るのが幸せな、
華道を教える日本心華道家元 一遊です。

一遊が生きてきた時間は、花に支えられてました。
生きてきた時間の多くは、
花・木・草・自然と共にありました。
そんな一遊が華道を通して
出会ってきたたくさんの子どもたちに
花の美しさ心をこめて、日本文化を伝えたい。
- 挨拶ができる人
花に感謝して活ける華道
- コミニュケーションができる人
花と向き合い、変化、良さ・向き・美しさに気付ける華道
- 笑顔にできる人
花の長所に気付ける事ができる。
変化を進化と考えられる華道。
全ての、生物には命がある。
だからこそ…。考え、心豊かに生きたい。
プリンセススクール
3才からの習い事 PRINCESS school
女の子の憧れ お姫様
ディズニーの小さなプリンセス
ソフィア
が大人気。
プリンセスになるように、お花のお稽古。
ソフィアみたいに、紫色のドレスでおしゃれ
みんな真剣に、お花のお稽古。
綺麗な花を見て、心美しいプリンセスに
お子様とご一緒にプリンセススクールで、
お花を習いませんか?
2020年からのプリンセス生徒募集
お問い合わせお待ちしてます。
月1回のお稽古で、
お母様も、
お子様も PRINCESS
Newer Entries »