Archive for the ‘プリンセススクール’ Category

一瑠

2020-04-04

[ 作品名 ]

『新体操』 〜リボン〜

[ 作品説明 ]

今回の作品は、習い事で新体操を習っていていると話したら

オリンピックに新体操も入っているので、一遊先生と相談して、リボンを入れて新体操をイメージした作品をつくりました。

華道(いけばな)は4歳の時から習い始めました。

ハロウィンでは仮装して、お稽古終わったらパーティーして楽しみました。

沢山の方々の前でいける、華道Liveも楽しく、

周りの方からは、すごいって。びっくり!!されました。

お母様も、プリザーブドフラワーを習っていただいていて、娘さんもお花が好きになったみたいです。

一瑠と、素敵なお名前。

これからも頑張ってほしいです。

〈お母様からメッセージ〉

いつも色んなことに口出ししてしまうけど…
華道に関しては暖花の感性を信じ、
伸び伸びと自由に思う存分楽しんでもらいたいと思っています。
これからも頑張ってね。

暖花の活けてくれるお花が、ママは大好きです。


2020-03-15

桜をいける。

おうちでお花見できるように。

開花宣言できるように、蕾・沢山の桜。

今日は自分の好きなお花を選んでいけてもらいました。

ガーベラと、ストックを選びました。一花さんの作品。

絵を描き、色塗り。


プリンセスになりたい

2020-03-06

プリンセスになりたい子供達

華道(いけばな)で、プリンス・プリンセスレッスン。

コミニュケーション・所作・礼法・お花から学べます。

幼稚園の頃 娘も、シンデレラやアリエル・眠れる森の美女に憧れて。ドレスを着てよく遊んでました。

浦和美園で 美しい花園で日本文化いけばなを習いませんか?

プリンス・プリンセススクール

随時、体験お申し込み受付しております。 花一遊いけばな 09091590551


いけばなで節句 ひな祭り

2020-03-03

今日は楽しい、ひな祭り♪

コロナウイルスでおうち待機。

今日はひな祭り♪ももの花でも。飾り、花で心ほっこりさせてほしいです。

桃の節句

桃の花をいけて、桃の節句をお祝いしましょう。

おひなさまも、一緒に飾ると、気分も盛り上がります。

可愛いひな祭りができました。


いけばな教室 プリンス・プリンセススクール

2020-02-29

美園プリンス・プリンセススクール親子いけばなで、一緒に学び、楽しんでお花をいけてもらって、喜んでいただいてます。

水切りをして、お花が綺麗に元気になるように。

硬い花の茎はお母様に手伝ってもらって。

ママの切り方を見て観察してます。

ママも楽しくお稽古。

下の子も見てるとやりたくなる。

興味を示した時がチャンスです。

ママが一緒にやれば大丈夫。

きっとお花が好きになり、

知識や

感性育みます。

2歳のRちゃんも初めての剣山。

上手にさせました。

みんな可愛いプリンセス!

体験からいかがですか?

いけばな教室、お子様の感性が花開きます。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com