Posts Tagged ‘お花を活ける’

Yahoo号外ネットニュースに掲載

2024-11-09

Yahoo号外ネットみるポチ

「花音いけばなLIVE」の開始前に華道家 角田一遊さんがお話しされていましたが、今年のコスモス畑は種を蒔いた後に大雨で種が流れたり、発芽後に台風で低いところにある苗が枯れてしまったりと、見頃を迎えるまでにたくさんの苦難があったそうです。さらに、3日のイベント前夜にも大雨が降り、地面が泥濘んでしまったことで、ボーカルとピアノの機材の設置位置や、華道家のお2人が着用する衣装と履物の変更を余儀なくされていたのだとか。

しかし、いざパフォーマンスが始まると、アクシデントがあったことを感じさせることなく美しい演奏と歌声が響き渡り、コスモスがハート型に咲いている場所をステージに、花が次々と活けられていきました。

来場者の方々も、「花は咲く」の曲に合わせてみんなで手話をしたり、シャボン玉を飛ばしたりと、華道と音楽がコラボした「参加型」のイベントを楽しんでいる様子でしたよ。

「花を活けたことがない方にも、日本文化って素敵だなと思ってもらえるように。」という想いを込めて活けられているという、いけばなLIVEのこの日の作品名は「むすび」。

来場者の方々にも作品にコスモスを活けてもらうかたちで皆の力をむすび、大作を作っていました。

後日、一遊さんにお聞きしたところ、今年は他県からの来場者などもあり、「例年の10倍、2000人以上の来場者があったのではないか。」と、コスモス畑の創始者である加藤勝征さんが話されていたそうです。

人気の野菜販売や収穫体験に加え、キッチンカーを呼んだり、華道LIVEを行ったことで、長い時間滞在して楽しむ方も多かったそうですよ!

加藤さんが会長を務める「鹿室親睦会」は、遊休農地解消のため継続的にコスモスの作付けを行い、鹿室地区の「コスモスのさんぽ路」においては摘み取りや地場農産物の販売など、地域農業の発展と振興に大きく寄与したとのことで、今年度、さいたま市農業委員会からの表彰も受けています。


お花講師ご依頼いただきました。

2024-10-14

東京都 新宿区にてお花教室

雨でしたが、帰る頃にはやみ、みなさんの笑顔がマスク越しでも感じられる雰囲気になり、ボランティア活動の仲間として、みなさんがお花で楽しく繋がっていただく楽しい教室になりました。


子供習い事 日本文化 お花教室

2024-09-05

おはようございます。お子様、家族・ご夫婦と皆様が花で心豊かに暮らし、幸せを感じる事ができる小さな幸せに氣づけるように日々お稽古から沢山の知識や技術を学んでいただいており、生徒様の周りの方にも華道は喜んでいただいております。

ある生徒様は姉妹で習い、一つはご自宅に飾り、一つはご実家に持っていき、両親との交流と、孫との繋がり、孫が活けてくれた、花をお世話しながらおじいちゃんおばあちゃんも元氣になる活力ももらえると、喜んでいらっしゃるそうです。

今世の中が、自分自身で考え行動していかないと、流されてしまうと、病になったり、華道には花や木に触れ、美しさを活かしていく事を判断し、決断し、実行していく、人生で、大切な事が含まれる文化であると、一遊は日々花と向き合わせていただける事に感謝しております。そのようなことがわかって下さる子育て世代のお母様やお父様の少しでも自分が通った子育ての道のりを参考に力になれたらと思って小さなお子様にも向き合ってお稽古しております。

色々子育てに、悩むこともありますが子どもたちの心を育てて、自分で判断できるようになって欲しいと、昨日改めて思いました。華道から学べることもたくさんありますね。また関わってくださる方も大切だと思います。本当に先生にお会いできてよかったです。

生徒様お母様よりメッセージいただき、ご縁で、出会い、花一遊の生徒様は皆様とても、感性や心お優しい方で、植物生きとし生けるものの立場になり考えることができる。

華道で、幸せ、和を多く志せるよう、日本文化から、お伝えできればと、これからも精進していく所存です。

華道体験もございます。お気軽にご連絡お待ちしております。


発想力、創造力が大切

2024-06-11

花一遊いけばな教室では、お子様の感性を伸ばしつつ、発想力や創造力を育むお稽古を心がけております。学校では教えてくれない事です。

アレカヤシの葉っぱをお魚に見えるように切る。わくわくしながらお子様達は魚の形を想像しながら葉っぱを切っでいく、完成すると、泳いでいる魚を想像して、葉っぱを動かす。

先生パイナップルにも見えるよ〜っと子供達は創造力や自己発信力も高まる。身体を動かしながら楽しくお稽古する事で次回のお稽古でも、色々チャレンジしてみたくなるお稽古です。

華道というと大人でしか、できないと思っている大人も多くいらっしゃいますが、作品をみてみると、びっくりするほど子供達の作品は素晴らしいです、

和をもって、輪を広げ、自国の日本文化を学び外国文化を取り入れたら日本の子供達の未来は明るい物になるでしょう。

お子様にいけばな体験随時お問い合わせお待ちしてます。


第4回心華展 作品

2022-04-11
高校1年生

花材 小手毬 デルフィニウム トルコキキョウ

小学5年

花材 チューリップ 雪柳 デルフィニウム

小学5年

花材 アンスリウム 雪柳 葉蘭

小学校1年生

花材 ぬり柳 カーネーション スプレーカーネーション

中学1年生

花材 アネモネ 赤ドラセナ 銀

小学3年生

花材 カラー サンゴミズキ 葉蘭

小学校1年生 

花材 レンギョ チューリップ デルフィニウム


« Older Entries
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com