Archive for the ‘お知らせ’ Category
大宮そごう 大宮華道連盟 出展?
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。大宮そごう 大宮華道連盟に今年は出展してないの⁇って問い合わせが何件か連絡きました。毎回楽しみにしてくれている、ファンの方々に感謝しております。
今年は大宮そごうは、日本古流 加藤一紀先生や 前田一秀先生が出展しております。
今年は一遊は、8月9月とイベントで毎日楽しくお花文化を広める活動をしております。
↑↑↑2016心華展
今後も、一遊の作品 心華をご覧ください。
今回わざわざ、大宮そごうに見に来てくださったファンの方々ありがとうございました。
タンポポ〜??ヒマワリ!!
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
与野イオンモールイベントにての、笑顔がいっぱいになった嬉しいお話
一遊のまわりは楽しいこといっぱい。
*\(^o^)/*
一遊が、『このお花なんでしょう?』
6歳y君が タンポポ〜(⌒▽⌒)
『タンポポより大きいお花^_−☆わかる子いるかな?』
タンポポ〜(⌒▽⌒)
でたーまた、;^_^A
ナイスフォロー
弟くん
来ました。
笑の神様(≧∇≦)
手を上げて〜って
一遊
お願いって気をおくってしまいました。(^◇^;)
やっと
ヒマワリ(*^◯^*)
答えてくれました。
6年生さすが〜。
ご参加ありがとうございました。
笑の神様が降りてきました、一遊も笑顔をいただけて感謝しております。
本日も楽しい1日いただきました。ありがとうございます。
与野イオンモール 夏休みイベント
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
今回スマイルママコム様よりオファーをいただき夏休みイベント親子時間に出演させていただきました。
華道体験いけばなステージをさせていただきました。
沢山のお子様に参加していただきました。
3歳から6年生の子供達がステージで華道体験をしました。
日本文化の良さを皆様にわかりやすく説明し。
子供達がわかりやすいように説明しながら活けていただきました。
とても初めてと思えないくらい素敵な作品に活けられてます。
教えています。
今回は華道ステージデビューです。
高校夏の思い出に沢山の方々の前でスピーチしました。
日本古流 師範 角田一琴 (tsunoda ikkin)も今後いけばなをつなげて沢山の方々に教えていける。講師に成長していけそうで今後がたのしみです。
日本古流 いけばなを今後も沢山の方々に花を身近に活けていただけたらと、活動して行こうと思っております。
( 日時 )2016/8/26(金) 12:00〜12:30
与野イオンモール 1F リーフコート
日本古流 四世家元 角田一忠 先生
ご支援、感謝しております。
ご協力頂いた皆様、ご参加頂いた皆様、ご観覧頂いた皆様ありがとうございました。
オフィスデザイン 打ち合わせ
オフィスにデザインアートを組み合わせて、ほっと一息や気持ちいい空間デザインを提供しております。
イハシ不動産コンサルティング様からご依頼で打ち合わせしてまいりました。
港区虎ノ門事務所
虎ノ門ヒルズ近く〜素敵なオフィスに空間デザイン。ワクワクです。
現代の習い事 いけばな
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
趣味より実益が現代習い事事情です。
人気上昇中 日本文化 いけばなです。
なぜ?
いけばなは、昔は花嫁修行として、習い事として大人気でした。しかし、現代流行り習い事としては珍しくなりました。
今の時代、礼儀作法や誰かの為に心地よい空間を作る為に花をいけたり、庭が無い家も多く花を飾る、家庭も少ない。花は心を癒し、また、豊かにしてくれます。
学校では「華道を習っている」と言うだけで、「すごい」って言われる。
子供は「すごい」って言葉に自信を持ち。
いろいろな事に挑戦する力を発揮する。
これだけの花を活けることができる4歳児。
みんな。すご〜いって言わずにはいられません。
感性って小学校位までに経験した事が積み重なり成長すると、一遊は自己体験でおもいました。
是非、お子様に習い事をさせようかなって思った時、基準、子供を褒めてあげられる習い事をさせると、いい結果がでると、一遊は思っております。
練習やりなさい。
発表会近いから練習しなさい。
間違っちゃダメ。などやらせようとする習い事でるとなく、自分からやりたいと思わせる習い事も、1つはあるといいですね。
花一遊いけばな教室は早く教室行きたい。いけばなやりたいって思わせる教室を心がけております。
体験お待ちしております。
教室に1年通うはるちゃん。自分の主張をあまりしない子でしたが、最近では、大人になったらの夢を語るようになりました。
教室での一場面↓↓↓↓かわいい〜。はるちゃん
夢は??
レストラン屋さん^_−☆
« Older Entries Newer Entries »