Archive for the ‘一遊の作品’ Category
新宿アイランド華展
6月13日〜14日新宿アイランドにて華展があり、角田一遊・角田一琴も出展いたしました。

今回は120周年記念展でした。
コロナ禍で、来場できない方の為に、InstagramでLIVE配信をいたしました。
インスタグラムをご覧ください。#華道家一遊




神様のお手伝い
巫女さんを今年は、平日で、コロナで巫女が集まらなく頼まれて久しぶりに神様のお手伝い。
髪の毛が天パのため、ストレートは大変。朝からアイロンでまっすぐにストレート。
巫女さんはクルクルじゃ?どうなんでしょう?
朝5時起きでストレート完成。

きがえを済ませて。

一日お務めしました。
神社は少し屋台も出ていて、

コロナで、お祭りはほぼ中止だったので、この景色に懐かしく、ワクワク嬉しい気持ちになりました。

秋葉神社の神様。来年は世界中みんなに幸せがおとずれますように。
コロナ終息しますように。
SDGs 相手を思う心
お花をいける。心を潤し、相手をおもてなす心、お花の綺麗な所を活かしていける。心が大切。

お花を最大限に美しさを引き立たせ、少ない本数でも、華やかに活ける事ができます。

葉っぱも、茎も無駄なく使える。
自然から少しをいただき、お家生活でも楽しめる。人の心を動かす作品。自分を表現したり、人の気持ちを読み取り活ける。
日本心華道は古い好き華道と新しい生活・進化させながら、子ども達にわかりやすく、日本文化を伝えております。

葉も根も実も花も茎もすべてに命があるから、大切にあつかいたいですね。
ご興味がある方は花一遊いけばな教室
体験教室に一度体験してみてください。
見えている世界が変わります。

生徒さんの悩み解決一遊先生
『一遊先生、視力が悪くなって、学校で検査するように病院行ったの〜』って…不安そう。
赤ちゃんの時から、通っている一杏さん、孫のように可愛い〜

視力を回復できるおはなしを沢山して、納得いくように!

美しい花を見ることで、視力も良くなると、景色を見たり、美しいを感じたり、遠くの山を見たり。全て花や木から、自然からパワーをいただいてる。
携帯やゲームで近くばかりを見ていると、視力筋肉が無くなり、目も悪くなる感じだょ。視力って見る力って書くでしょ。
力不足になってるの。だから鍛えようねって。

来月、少しでも、視力が良くなってること、一遊先生と一緒に先生が考えた、回復体操もがんばりましょう。
皆様も、携帯・ゲーム・テレビで視力が悪くなったら、遠くのお花を見たり、木々の緑や山々を見て見てください。きっと自然に綺麗な色をがもっと鮮やかにみえてきます。

百合シラン

おはようございます。朝、鳥の声で、目覚めました。最近、ツバメが隣の川に来てます。子育て中のツバメ達、餌とり忙しそうに空中飛び回ってます。バイパス近くなのに自然豊かです。朝から、庭で折れた百合とシランをいけました。

5月も最終日、明日からは学校が始まります。と生徒さん達からメッセージ届きました。明日から学校の方も多いようです。本日も、密を避けて、素敵な一日をお過ごしください。
« Older Entries Newer Entries »