Archive for the ‘華道家 角田一広 の活動’ Category
上尾祭り お神輿
娘と息子がお神輿を担ぎました。
上尾祭り、二ッ宮の神輿。
楽しんでました。
娘も息子も今日はたくましい。
一遊も親友と一緒にお祭りを楽しみました。
子供いけばな教室 イケメンズ
男の子はいけばなみたいな花の教室行くの?
それは偏見です。
華道は男性の流儀だった。
先日、日本古流の夏季講座に参加した時、男性の方が、
(男性がいけばなをしていると仮屋崎さんみたいに、オカマだとか勘違いされやすいなど、)はなしをされてましたが…⁈
それも、仮屋崎さんがTVでオカマ華道家で有名だから。
いけばなは元々武士の流儀。
室町時代・江戸時代に茶道やいけばなの日本文化を作られ、当時は男性の世界でした。
それが、第二次世界大戦が終わり、花嫁修行の一環に華道や茶道の習い事がブームになり、女性が活躍するようになりました。
武士が好んで華道をしていた事には、やはり、戦の時に精神を鍛えるためだと、一遊は思います。
花は一度短い切り落とすと、元の長さに戻したくても、戻せない。
一刀両断
素早く、良い方法を判断する。
判断力と集中力がみがかれます。
男の子が、華道をしていると、
カッコいい(≧∀≦)
女子から見ても。イメージが。
お花が好きな、優しい男性なのかな?
気配りが出来る方なのかな?
など、良いイメージです。
花一遊いけばな教室の
イケメンズは
みんなカッコいいですし。
優しい、心遣い遣いが出来る方達が、沢山。
花で心が育ってます。
心華
男性の方も、武士のように、
カッコ良く
いけばなを習ってみませんか?
『イケメンズ』募集
イケメンズとは?
花が好き。
華道を習っている。
花をいける 、男性(メンズ)
ドラマ 高嶺の花 いけばな、
華道家の恋愛ドラマ
日テレ
水曜日
夜10時
日本心華道 家元 一遊
ホワイトデーのお返し
プラザーブドフラワーで手作りホワイトデーのお返し
お花の先生になりたい方へ
日本文化は今、世界でも注目をあびています。
しかし、教えている先生方は高年齢の先生も多く、なっております。
花の先生も、師範を採れても教室が開けない?
教えられる先生までに育っていないというのか本当のところ。
花一遊では、そんな師範をとれてる、流派は関係なく、いけばなやプリザーブド・アレンジメントなどどんな花の先生になりたい方でも、教え方、教室の開き方など、沢山のノウハウを教えて先生を育てております。
先生を目指しているお花大好きな皆様、是非ご連絡お待ちしております。
生徒さんが増えない?
教え方がわからない?
など丁寧にお教えいたします。
素焼き出し〜花器作成プロジェクト
窯出しを息子一広とお弟子さんに手伝っていただきやってきました。息子も手伝ってくれたので、スムーズに重たい棚も運んでもらえました。
今日は、暑いので窯出しも暑くつ大変でした〜〜(๑>◡<๑)しかし、お弟子さんに手伝ってもらえたので、本当に感謝しております。
みなさんの作品が無事素焼き終わりました。
次回8月20日の釉薬かけの花器作成プロジェクトは色付けです。
みなさんイメージをいろいろ考えてきてくださいね。
暑い日には〜カキ氷〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪食べたいな〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ご褒美いただきます。╰(*´︶`*)╯
☆01 花器作成プロジェクト 第1弾
☆02 一広 保育士さん?
☆03 みんなの作品 第1弾
☆04 オンリーワンの花器が出来上がり。
☆05 一琴先生の花器作り〜(*⁰▿⁰*)
☆06 オリジナル花器 デザイン勉強
☆07 内野本郷自治会 花器作り
☆08 花器作成プロジェクト 花音
☆09 陶芸 花器作成プロジェクト 準備
☆10 陶芸 花器作成プロジェクト 準備2
☆11 花器作成プロジェクト 素焼き
☆13 釉薬〜本焼き釜入れ
« Older Entries Newer Entries »