Archive for the ‘一遊の作品’ Category

お花を飾って心を癒そう。

2020-04-19

みなさんお元気ですか?

お家生活、おうちの中ばかりで、憂鬱になってませんか?

お外に行きたいけど、今は不要の外出はできません。

だから、おうちにお花や緑を飾りましょう!

なんと、

グリーンを飾る事で、ビタミンF

驚きの効果

集中力をアップ

在宅ワークや

勉強がはかどります。

お花やグリーンがあるお部屋は、ストレスが緩和されて、

リラックス効果も得られるそうです。

ビタミンFには

心を癒してくれる効果が

あります。

一輪の花でも、

葉っぱでも、コップにでもいいので、

お部屋に飾ってたのしんでー!

もうすぐ3時のおやつ〜

おやつは梅ジャムと黒みつで、絵を描いて遊んでみよう。

意外に楽しい、懐かしい、お子様も一緒にできます。

ソースも3種類入っていて、

味、

変更が楽しい。


アンスリュームのラティス

2020-04-14

おはようございます。

みなさん、ゆっくりお家ですごしてますか?

一遊もお家で楽しみを見つけて、時間をゆったり使ってます。

医療従事者の方それに関わる皆様には日々感謝しております。

ご自愛ください。

華展で使った花々を使って、

ラティスをつくりました。

子供たちとゆっくり話したり、

食事を一緒に作って食べたり、

何気ない日常に、幸せを感じ生きている。

こんな時だから、大切な事、

見えてくる事が沢山あります。

心で感じて、みんなが幸せになる、為に…。


生花台(聖火台)

2020-04-04

[ 作品名 ]

生花台 (聖火台)

[ 花材 ]

  • 雲竜柳(金・赤)
  • 流木
  • アワ
  • ソテツ

[ 作品説明 ]

 


一遊

2020-04-04

[ 作品名 ]

幻まぼろし…〈心はんなりと〉

〜2020花のオリンピック

2021頑張ろう日本〜

[ 花材 ]

  • 銀・雲竜柳
  • ヤマノイモ
  • アスパラ
  • スイカズラ

[ 作品説明 ]

今回の作品は、ご覧いただいた方の心の中で、輪に花をさかせていただきたいと、輪だけの作品といたしました。

見えない物におびえ、どうにもできない気持ち…。

目に見えるものだけが全てでは無いことを、目の当たりに…。

花も、美しく咲く、それは、生命をつなぐために咲く。

今回は

華展から『花展』

心華展から

『〇じんかてん』無人花展

にしました。

皆様の心に、

ポッカリ空いてしまった心に

花を見て、

笑顔に、少しでも、ほっと

心まんまるに

なっていただけたら…。

輪を壁面作品に致しました。

右の方だけ見ると、隠れミッキ?

ミッキーマウス?

令和0の輪
センターから見て、写真を撮ると!

幻のオリンピックになる作品にしました?

何卒、心はんなりと、みていただきたいと、思っております。

 


< 第3回 心華展 >『無人花展』となりました。

2020-04-01


< 開催地 >
会期 2020/4/4(土)・4/5(日)
午前 10時より 午後5時まで
※ 状況により、当日変更もございます。
    ご了承ください。

会場  : 〒331-0812 さいたま市北区宮原町1-852-1
プラザノース 2F (1)交流スタジオ (2)ノースギャラリー8
都道府県 : 埼玉県

< 内容 >
いけばな 『 花一遊 』 心華展
~ 花のオリンピック ~
代表 角田 一遊 (つのだ いちゆう)
※ 『無人花展』となりました。
( おねがい )
* マスク着用
* 人との間隔をあけて
* 作品には お手を触れないでください

==================================
幼稚園・小学生・中学生・高校生・大学生・大人まで、幅広い方の作品展示。
==================================

○JR大宮駅からニューシャトル「加茂宮」駅下車、徒歩5分。
○JR東北線(宇都宮線)「土呂」駅下車、徒歩約15分。
○大宮駅東口バスターミナル1番乗り場から、上尾駅東口行きバスで約15分。「北区役所前」下車。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com