Posts Tagged ‘いけばな教室’
絵画教室 本物を見て描く
絵画教室に通わせていらっしゃるお子様にも負けないくらい、花一遊いけばな教室の生徒様は絵のコンクールで入賞・入選される事が沢山あります。
それはなせか?
毎回、お花をいけた後、自分で絵を描いているからです。自然に絵を描く習慣が身につく、華道の絵はかなり高度です。なぜか?
花の空間や、奥行き、立体感、など、大人でも立体の物を平面に描く事は難しい。慣れてくると、お稽古をして、10分ほどで、絵を描きあげます。物をとらえる観察力や、創造力ものびます。
絵画教室の先生からめ、お墨付きのお言葉をいただきました。
絵画教室だと、なかなか本物のお花を用意してあげたり、できないので、写真や、スマホ、図鑑などを見ながら描かせているから、いけばな教室で、本物の花をみながら絵画スケッチをできるのは素晴らしいと、ありがたいお言葉をいただき、私がやっている事が生徒様の感性に繋がり、学校で、沢山の賞をいただいている、生徒様は花一遊いけばな教室の自慢の生徒様です。
今後も、子供達、また、大人の方にも、今まで、体験できなかった日本文化から、沢山の豊かな心を伝えて行けたらと、日々日本文化いけばなをお伝えしたいと思っております。
さいたま市イベント 岩槻区いけばな教室
< 開催地 >
日時 : 2022/10/1(土)~16(日)
都道府県 : 埼玉県
さいたま市 岩槻区
重陽の節句とは本来は9月9日です。
陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれる。奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行なわれていたが、九は一桁の数のうち最大の「陽」であり、特に負担の大きい節句と考えられていた。後、陽の重なりを吉祥とする考えに転じ、祝い事となったものである。
出展作品が飾ってあるお店の名前と出展者名
時の鐘田中屋花 林 一住器陶芸家 林 貞夫
藤宮製菓さん 福室一輝
とわそりーぬさん 吉野 みこと
田中屋本店さん 光山 千穂
水野書店さん 光山 蒼
関根製菓さん 荒井 一汪
角田商店さん 角田 一遊
【 開催者 】
【 第11回人形のまち岩槻総合文化芸術祭 】
人形のまち岩槻 総合文化芸術祭公式サイト へ
↑↑↑ クリックすると詳細が表示されます。
【 アクセス 】 電車でお越しの方 東武アーバンパークライン「岩槻駅」より徒歩1分 ※駐車場について 駐車台数348 台(公共駐車場・有料 30分100円) 駐車台数に限りがあり、駐車できない場合もございますので、公共交通機関での来館にご協力ください。
第4回心華展 作品
花材 小手毬 デルフィニウム トルコキキョウ
花材 チューリップ 雪柳 デルフィニウム
花材 アンスリウム 雪柳 葉蘭
花材 ぬり柳 カーネーション スプレーカーネーション
花材 アネモネ 赤ドラセナ 銀
花材 カラー サンゴミズキ 葉蘭
花材 レンギョ チューリップ デルフィニウム
桜 つながる
お教室に参加できなかった生徒さん🌸
学校の校庭で、拾った桜を器に浮かべて、一遊先生にみてもらいたいと、LINEで送ってくださいました。
素敵な桜のつながり。
LINEをいただいて、生徒さんがお花を好きな気持ち、自然に親しむ心を一遊もとても嬉しい気持ちになりました。
今回、参加できなかったですが、花材をお届けしたら、完成した、作品のお写真を送ってくださいました。
玄関でお花見ができると、喜んでくださいました。
お子様も華道(いけばな)通して、植物から色々な事に学び、興味をもち、創造力や感性を高めてくださっていて、
私自身も、子供達の成長にびっくりさせられます。
クリスマスツリー作り
www.instagram.com/hana1you/reel/CXDTawslHL1/
インスタグラム↑見てね。
フォロー・いいね大歓迎です^_^
カッコいい〜
一遊先生もマネしたけど。
日本舞踊みたいになってる。笑
クリスマスツリー、を楽しく作りました。
男の子も植物に興味津々で、香りを嗅いでみたり、触って感触を楽しんでくれました。