Archive for the ‘華道家 角田 一琴 の活動’ Category

娘の文化祭

2018-11-07

役員さんに選ばれた〜(>人<;)泣き

2年間やる役員みたいで、大変らしく、落ち込んで帰ってきたが…。

マナビィを誘導する係や、会場作り、提案・企画など…活動してました。

今後の娘の成長を見守って、2年間役員を頑張ってね。

一遊も、14年前からずっと役員何かしらやってます。

地域のつながりが大切だと、思うから。

協力したい、そして、自分もいろいろと経験させていただき、年齢差の方々と出会い。毎回楽しく役員参加させていただいてます。

一息、

文化祭のあとは、文化の秋 ミレーの落穂ひろいで、一休み。


内野本郷自治会館 華展

2018-11-06

自治会館で華遊会の華展が文化祭として、開催されました。

4年までから一琴先生の指導になり、会員さんも、アイデアを取り入れ楽しくお稽古。

今年のテーマは『食と秋』

食べられる果実や木の実を使っての作品にしました。

昨年は生活用品を使ったので、今年もテーマを付けて楽しく華展の展示を行いました。

イチジクを使った

川端さんの作品

大賞に選ばれました。

バナナを使った作品

長野さん

楽しい華道ですね。と喜んでいらっしゃいました。

栗を使った作品

秋山さん

自宅の栗を用意してくださいました。

レモンを使った作品

高倉さん

さわやかなレモンの香りが会場に広がり、秋の紅葉を彩りました。

りんごを使った作品

林さん

りんごを吊るしたり、浮かべたり、楽しい作品が出来上がりました。

みかんを使った作品

飯田さん

自宅からみかんの木を切って持ってきて、いけました。

キュウイフルーツを使った作品

野沢さん

キュウイフルーツを輪切りにしていけました。最後ドライフルーツが出来上がり、楽しい作品になりました。

文化祭。いろどりました。

華遊会の皆さまのおかげで沢山の方々に華道の楽しさを伝えていただきました。

毎回参加に感謝しております。

 

最後に一琴先生の楽しい作品

ハロウィンをイメージして、自作の花器を使ってグレープフルーツに顔を書いて。可愛い作品に

大賞は先生の為参加できませんが、皆さまに高評価いただいてました。

1週間お疲れ様でした。

皆様今後も華遊会の楽しいお稽古をお楽しみ下さい。


食の秋 いけばな展

2018-10-29

実・を使った作品で食べられる。果物などを作品に取り入れ、文化祭の会場を、彩りました。

生け込みは日頃のお稽古の皆さん張り切って生け込み。


あんまり頑張らない。でも、へこたれない。

2018-09-26

大好きな女優さんの1人

樹木希林さんの言葉。

『あんまり頑張らない、でも、へこたれない。』

『目の前に起こる事を苦しい事でも、面白がる。楽しむ事。』

それが、一遊もできなくて。苦しんだ時代があった。

樹海に行こうか…心中…とか、

悩んだり。

鬱になった事を自分で気付けなくて、

死を選ぶような行動をとるなど、

自分ではどうにもならないことが起こり。

悩み、凹み、誰にも、相談出来ず。

命の大切さなど…。

小さい頃から、

ずっと母から言われてきたのに…。

人間追い込まれると…

何を考えてしまうか?わからない。

そんな時、

一遊の心を気づいてくれる人が1人でもいたら、それが一番…。

この作品に入っている羽子板の陶器。

陶芸家の武田朋己さん

一遊のお姉ちゃん。(血は繋がってないけど)

命の恩人。

15年前うつ病だったのを気づかなかったから、

自分で気持ちを変にハイにして…

悪化…

躁うつ病気になってしまい。

毎日が辛く、苦しく、生活もまともに出来ず。

どこまでこんな日が続くのか?

そんな時、お姉ちゃんは、色々気にしてくれました。

旅行に行こう。

って与論島にお互い子供2人連れて6人で行き色々話して、気持ちも楽になり。

苦しい時も楽しんでいいんだ、

楽しまなきゃ、

子供の為にも、自分のためにも。

目の前の苦しみ、出来事も、楽しむ事も

全部やっていいんだと…。笑顔でいる事。

目の前の、霧雲がゆっくり消えていった。

それからは、人生楽しむ。

好きな事を好きなだけやろう。

花が好きだから、華道が大好き。

新しい事も、やりたい事沢山やっていいんだょ。

ママが好きだから、華道は続けて行きたい。

花を活けている時だけ、無の自分になり、

心がスッキリして、お花が大好き。

生きてると、悩み・苦しみ・凹み・色んな事が起こる。

でも、花はそんな心を癒して、

一瞬でも忘れさせてくれる。

子供と一緒に楽しむ。

自分でしっかり立てるようになる。

2人は笑顔で色々挑戦して、楽しむ子供に育ってほしい。

子供の相談には一番に乗ってあげたい。

でも、私がいつまでもいられるか?

わからない、

だから、1人でもいいから寄り添ってくれる

友達が子供達にも出来てほしい。

一遊も、ママを早く亡くしてるから、

相談できる話せる人が、

あの時いて、良かったと。

今、一遊がこの世にいる事。

お姉ちゃんに感謝。

ありがとう。これからも、よろしくね。

まだまだ色々、相談しちゃうけど、

的確なアドバイスをくれて、

ほんとありがとう。

お姉ちゃんも陶芸家として、大活躍してるから、

一遊も、華道家としてこれからも、

頑張りすぎず、へこたれないで

物事楽しみながら生きていきたいと…。

樹木希林さんの言葉に改めて、思いました。

樹木希林さんの御冥福をお祈りいたします。

人間味あふれる女優さんが消えてくのは悲しいけど…。

一遊の心にはとても強く残る花の女優さん。

ありがとうございます。

フジカラーフィルムのCM

好きだったなー。

だって

一遊のおじいちゃんは

写真屋さんだったから、

樹木希林さんのポスターが店に貼ってあったのをよくみていて、

ユーモアのある可愛い女優さんだなぁって、小さい頃から、見てました。


女子大生 一琴先生 いけばな教室

2018-09-23

一琴先生(娘)中学3年で師範取得して、高校生で教えて始めました。

最初の頃は前に立つだけで、

緊張で、話出来ず。

教えて3年ちょっと…

最近では少しづつ、様になってきました。

本日は十五夜のいけばな。

緊張しながらも丁寧に教えていました。

今日は見学者の方もいらして、『先生が若くて綺麗で、丁寧に教えてくれてるから、わかりやすくていいわ』

と、興味を持たれてました。

2名入会していただけそうです。

女子大生 一琴先生の教室も、大人気で、

一琴先生指名の生徒さんもいらっしゃいます。

一琴先生の将来の夢は幼稚園の先生。

これから、再来年卒業に向けて忙しくなりますが、、、

人に伝えることの大切さを学んでもらいたいです。

文化は人に伝えてこそ、繋がり。

文化になる。

いけばながもっと沢山の方々に、

日常に花を取り入れてもらえたらと。

花で笑顔に。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com