角田 一遊のブログ
甘ーい誘いにのっちゃいました。
和菓子を作って秋の茶道を楽しく。
もみじ・イチョウ・ケヤキ
大好きフルーツパフェ
白黒ソフト
IKEAのソフトクリーム
金曜日はスーパーフライデーでサーティワンアイスブラック
わすれませんでした。アップルパイ味の黒いアイス。
お洒落なカフェのアップルパイ
美味しい
こちらは、ブルーベリー大福。
今週食べすぎです。
食欲の秋が、一遊を誘惑してます。
誘いに乗ってしまい
ただ今、増量中。
また、ダイエット??しなくては、
ハロウィン いけばな教室
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。
さいたま市西区、日本心華道いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
水切りして、花をいける。
花のために水切りをする。
誰かの為にすること、力になります。
お花を活けたあとは。
仮装して、作品と一緒にパチリ
ハロウィンパーティーは毎年大人気〜。
ノートに花材を自分で書きます。
『カタカナを学校で習ったから、書ける〜』
楽しく国語のお勉強。
メイクもしたり、楽しい時間です。
一遊 着物コーデ
ハロウィン色
ストライプで少し大人半襟は可愛いパンダは
半襟は緑、アンティーク着物
着物は色々組み合わせが楽しい。
四季を感じる
四季を感じて、お花を活けていただけるように、秋の七草や、ハロウィンの話しなど、お稽古は毎回楽しんでいただいております。
本日は一遊手作りの和菓子をお茶でおもてなし。
初の上生菓子にお弟子さんも、喜んでいただけました。
薔薇と、ドラゴン柳と、スプレーカーネーション。
心華 自由に考える。
自由に、考え花を感じて、活ける。
花材も自分で選び、花器も好きな花器を使って活けていただきました。
基本ができてるから、花の向きや綺麗な方向など工夫しながら難しい花器を挑戦してくれました。
根っこを見せるなんて、発想も、子供ならではの発想。
小学3年生の作品です。
素敵な作品が出来上がりました。