角田 一遊のブログ
介護施設・ハロウィンいけばな
ハロウィンパーティーは今では、クリスマスより経済効果も高いようです。
介護施設での生活も楽しんでいただいてます。
介護施設でのレクリエーションでいけばな教室が人気です。
介護施設・お花教室、お問い合わせお気軽にお待ちしております。
美しい物と向き合う 心華
心が痛む時や、日々の疲れも、花と向き合い癒され。心、美しく生活がおくれます。
女性なら美しくいたいって思うはず。
日々の疲れや心痛む時、花に触れ、花の美しさを見て自分と向き合う瞬間の時間が少しでもあると、女性は輝きを取り戻す。一遊はそう思います。
忙しい日々、疲れが取れない師走、一息、花で癒される事も大切です。
大人ハロウィンは、ゆっくりいけばなお稽古と一休みの花一遊カフェでホット一息していただきました。
花一遊は、花が大好きな女性を応援しております。
美しさに花で磨きをかけて…きっと明日から変わります。
子供いけばな教室 ハロウィンパーティー
毎年ハロウィンパーティーを楽しみにしてくださっております。
毎年可愛いコスプレでいけばな子供教室は楽しんでいただいてます。一遊もお子様との教室は発想力、創造性が豊かなので、一緒に楽しんでおります。yちゃんの作品
一琴先生もメイクして、子供達にもモンスターメイクをしてくれました。子供達も大喜びしてメイク。
いけばなお稽古 大学生
楽しんでる気持ちが花にあらわれた作品になりました。
一雄さんの作品です。
子供お花教室 さいたま市 花一遊
お花が好き〜その子の好き〜を伸ばしてあげる。
それが一番の近道〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
好きを伸ばして可能性を高めましょう。
楽しくママと協力して、お花の作品を完成させて、心に残る華道作品になりました。
カッパ巻きじゃないですょ。葉っぱ巻き〜〜
子供の発想力や創造性には一遊も毎回驚かされます。
子供の性格や子供の成長に合わせた、お稽古を丁寧に見守り学んでいってもらえる教室です。
花は大人になってから?なんて思わないでください。花こそが、子供の頃に触れ合い彩り豊かな心を育てるパワーだと思います。
今は野原や空き地など少なく花で遊ぶ事もあまりできない環境です。昔みたいに、花束を作ったり。花かんむりを作ったり、花に触れ合う事も都心では、すくない環境です。
心豊かな感動できる・発見できる。相手を思い、花の命に感謝できる心を育てていけるように色々なお話をしながらお稽古しております。