角田 一遊のブログ
初体験 蛙の唐揚げ
聞いた事はあったけど。
蛙食べられるんだ。
鶏肉みたい、パリパリにも揚げてあり、意外に食べられました。
毎回 楽しい教室 いけばな
美しい 花
綺麗だねと、花に語る。
自分が発する言葉が
自分を美しく進化させる。
綺麗。美しい。
上手。
生きている。
前向きな言葉しか生まれない、いけばなは、今、こころに必要なおクスリ。
活け方は自由…基本は大切
70代から90代のいけばな経験者に教えている教室は、
応用型と自由に選んで、活けていただいたております。
その方のセンスや、個性も大切。
年齢を重ねても、発想や創造性は伸ばして、学びのある教室にしており皆さまに喜んでいただいてます。
いけばな男子 角田一広 活けメンズ
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
一広もいけばなを楽しんで活けてる様で、自分か来週進んで、活けます。
スイートピー 甘い香り
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
甘い香りが教室をふんわり包み。
一穏さんお腹が空いた〜╰(*´︶`*)╯♡って言いながらのいけばな。
育ち盛りの中学生。