角田 一遊のブログ

素敵なお話

2013-03-01

プリザーブドフラワーのボランティアも、半年になりました。
みなさん喜んで参加していただいてます。
こないだは、こんな良いお話聞けました。
干支のヘビを使った作品を作った時.皆さんヘビはヤダってお話も、されていました。
一遊が「ヘビは縁起がよくて、お金がはいりますょ。」って簡単にお話しながらレッスン。
その時聞いてくれていたおばあちゃんが。次回のレッスンで「先生の言った通りになったわ、年金暮らしだから、一定の金額しか入らないのに、今年お正月に息子が、お年玉をくれたのょ。始めて。」おばあちゃんはすごく嬉しそうにお話してくれました。

一遊にも、98歳になるおばあちゃんがおります。なかなか、九州の佐賀なので、会うことができていなくて。
毎月、ここに来ると、おばあちゃんに会っているような気持ちになります。
ボランティアを、はじめたきっかけも自分のおばあちゃんに出来ない分、お年寄りの心を花を通して明るくしていきたい。
一遊も、気持ちを伝えたいと、思っています。

20130227-214539.jpg


ひなまつり プリザーブドフラワー

2013-02-28

20130227-212119.jpg
毎月1回
さいたま市西区の介護施設で、レッスン。
ボランティアで、プリザーブドフラワーを教えております。
皆さんとても楽しみにしています。

今回はひなまつりが近いので、ひな人形付の作品をみなさんで作りました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
来月も楽しみにしていてください。

20130227-212441.jpg

20130227-212456.jpg

かわいいひな人形にみなさん。見た途端に笑顔。
お花も、可愛らしいと。毎回楽しみにしてくださってます。
笑顔の花を咲かせています。


ブライダル プリザーブドフラワー

2013-02-27

20130227-204400.jpg
今日は、打ち合わせ。
ブライダルのお仕事はほんとワクワクします。
ヘッドドレスと、小物をプリザーブドフラワーで注文うけました。
オレンジの薔薇をチョイスされました。
赤のドレスにあう、赤い薔薇も、注文しました。

オレンジはこんな感じです。まだ
途中経過。

20130227-210121.jpg
これから、花嫁さんの気持ちになってお作りする事ができるのが、一遊もとても、幸せです。


ひなまつり フラワーアレンジ

2013-02-24

20130224-154025.jpg
アレンジメントレッスン
花材

スカンビオサ
ラナンキュラス
ガーベラ
レースフラワー
ルスカス
薔薇

桃の節句のアレンジ。

20130224-172126.jpg


東京ドーム ラン展

2013-02-23

20130223-171955.jpg
東京ドームのラン展、すごい人。混んでました。
20130223-172054.jpg
いつも、カトレアなどで、お世話になっています。日の出ラン園の方のブースを見にいきました。

20130223-172232.jpg
素敵なランの展示で、発想力が高まりました。

20130223-172420.jpg
このベンツはすごいかっこよかったオープンカーが大好きな一遊。
いつか乗りたい。


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com