角田 一遊のブログ

梅酢  梅ジュースの季節です。

2017-06-24

梅を知り合いの方から沢山いただいたので、今年も梅ジュースのために梅をつけます。

美味しくなあれ、美味しくなあれ。

梅がいっぱいだから梅エキスいっぱいですょ。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

梅ジュース、美容にもいいんです。

酢のパワーで夏も乗り切ります。(*´꒳`*)


プライベートレッスン   出張

2017-06-23

華道やってみたいけど、習いに行けない。

お家に来て欲しい。

活けた物。そのまま飾りたい。

そんな方に人気です。

お稽古して、活けたまま、玄関に飾れる。

お家でお稽古できるから、雨の日や車が無くても良い。


銀座  おみや  お菓子いただきます

2017-06-22

生徒さんからいただきました。

可愛いお土産。

いただきます〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
美味しい〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

サクサクの抹茶

大好きな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪きな粉味〜╰(*´︶`*)╯♡美味しゅうございました。


陶芸花器プロジェクト

2017-06-21

花器プロジェクト!

今回は難しいデザイン。

お弟子さんの為なら一遊がんばります。


型紙を作って、

形にして、デザインを施す。 

立体は難しいです。時間をかけて、接着


素敵な作品が沢山出来上がりました。

焼きあがりが楽しみですね。

生徒さんにも♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

大満足です╰(*´︶`*)╯♡と言っていただけました。

喜んでいただき良かったです。

  ☆01 花器作成プロジェクト 第1弾
  ☆02 一広 保育士さん?
  ☆03 みんなの作品 第1弾
  ☆04 オンリーワンの花器が出来上がり。
  ☆05 一琴先生の花器作り〜(*⁰▿⁰*)
  ☆06 オリジナル花器 デザイン勉強
  ☆07 内野本郷自治会 花器作り
  ☆09 陶芸 花器作成プロジェクト 準備
  ☆10 陶芸 花器作成プロジェクト 準備2
  ☆11 花器作成プロジェクト 素焼き
  ☆12 素焼き出し〜花器作成プロジェクト
  ☆13 釉薬〜本焼き釜入れ
 


人気 いけばな教室  さいたま市

2017-06-20

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

最近、子供の習い事にお花教室…華道教室注目を浴びてます。

何故?みんなと同じ、ピアノやスイミング・英語などもいいけど、みんなより少し飛び出した才能を磨けたら。親御さんも考えてるのでは?みんなと同じでは今の時代は難しい。

オリンピックも近く、世界からも日本が注目され、日本文化、日本人なら一つでも道のつく文化をやりたい、体験したいと、おもう方も増えてるのでは?


花を活ける華道は、美しい花を活ける。おもてなしができる。

心を磨けます。相手の立場にたち物事を考える。なかなか学校では教えてもらえない。

優しい気持ちも芽生えます。

身近に花を飾り、家族で美しい花を眺めるだけでも心はまんまるになります。


そんなお花の世界を体験してみませんか?

体験教室を行っております。是非体験してみてください。

いけばな教室沢山ありますが…花一遊は一人一人の感性を伸ばし。礼儀作法や花に繋がる体験が沢山できます。

他の教室に無いイベントやシステムで沢山の才能ある生徒が育っております。

お電話にて、体験教室受付中  09091590551


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com