角田 一遊のブログ
楽しいお花教室 多肉プリザーブドフラワー
多肉とプリザーブドフラワーの組み合わせだけで、大人気ー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
材料だけで(*´꒳`*)可愛い〜。
みなさん楽しんでお花に触れ、会話したり、ベビーちゃん連れてもママも楽しめる。
楽しいお花教室。
プリザーブドフラワーを作って、楽しい〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ママ友といつも以上に可愛い〜って共感できる。笑顔は美容にもいいんです。花一遊サロンは美人ママ沢山です。
教室ではゆっくりティータイムも。コーヒーや紅茶・など。美味しかったと好評です。
お稽古終わって、一休み
突然ですが…ネコかいました。
一遊も、最近子供に、寝起き、ママって…ライオン?、
って言われてたから。
3匹。
みんな花一遊メンバーに仲間入り。
可愛い3匹が教室でお出迎え。
次のレッスンはリースです。
多肉プリザーブドフラワーは人気すぎて完売いたしました。
また、入荷次第連絡いたします。
陶芸 花器プロジェクト
花器プロジェクトはじまりました。
一輪挿しも作り。
完成楽しみですね。
花一遊教室はいけばなだけでなく、器のお勉強や自分で花器を作って活けるなど、沢山の経験ができる教室になっております。
生徒様からはとても、喜んでいただいております。
☆01 花器作成プロジェクト 第1弾
☆02 一広 保育士さん?
☆03 みんなの作品 第1弾
☆04 オンリーワンの花器が出来上がり。
☆05 一琴先生の花器作り〜(*⁰▿⁰*)
☆06 オリジナル花器 デザイン勉強
☆07 内野本郷自治会 花器作り
☆08 花器作成プロジェクト 花音
☆09 陶芸 花器作成プロジェクト 準備
☆11 花器作成プロジェクト 素焼き
☆12 素焼き出し〜花器作成プロジェクト
☆13 釉薬〜本焼き釜入れ
角田一遊 2017新宿アイランド
2017年日本古流華展
無事終了いたしました。
沢山のご来場ありがとうございました。
今回の作品名は『廻』(天気・自然・生命)などを表した作品です。
沢山の黄色いガーベラを動の水に浮かべ、向かって右側は太陽に照らされ、お日様に温められた水は上昇し、雲になる。スモークツリーは雲に見立てました。
そして雲は空高く昇り冷やされ雨や雪などで地上に降りる。そして、廻り水となり、花を咲かせる。
陰陽の世界を自由花で表した心に残る作品に心華を活けました。
丸い花のようなお皿は一遊が作った陶芸作品です。剣山として、作りました。
土(陶器)と水で花が育つ。今回は剣山を使わず大きなスモークツリーを立てました。風や空気を感じていただける。空間の作品に仕上げました。
実際に見ていただき、作品の前に立っていただくと、いろいろな事を考えていただけたようです。
今回は沢山の方々との出会いご縁がむすばれました。これも、輪ができ、廻る