角田 一遊のブログ

内野本郷 いけばな女子高生一琴先生の教室

2016-10-09

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。 

本日は内野本郷自治会にて、華道教室。一琴先生の教室です。

まだまだ緊張気味の一琴先生ですが、若いセンスを活かしてお花を教えてます。

一琴先生は現役、女子高生、普段は制服姿。

毎月2回は教室でいけばなの先生。

昼の教室では、小さな子供の相手になって遊んであげます。

ママはゆっくり集中してお稽古できます。


一朋さん集中してお稽古できました。


最初で最後?手作り子供水着

2016-10-07

裁縫苦手の、一遊が唯一作りました。

お揃いの水着〜(⌒▽⌒)


女の子娘   一琴    となり   トウマくん

赤いお皿噛んでる、チイくん  息子 一広

懐かしい写真が出てきた。

裁縫キライだったけど、水着お揃いのにしたくて頑張りました。

ハンドメイドって思い出にのこりますょね。

実は玄関に花を活ける、部屋に花を活けるも、ハンドメイドなんです。

花を活ける事は、少なくとも、本人の心に残り、また、周りの人の心にも、のこります。

綺麗な花を見て生活すると、気分も変わります。

毎日忙しい日々、振り返ってみて、あなたに花はありましたか?

花に触れているだけで、癒されたパワーをいただけてます。


ドライブ大好き。エネルギーチャージ

2016-10-07

気分転換にいつもの所へドライブ*\(^o^)/*

 ホッとできるスポットに到着、今日はヤギさんがお出迎え?

この場所にヤギさんいたっけ?

草をあげてみる。

食べてる〜〜(⌒▽⌒)

ヤギって飼えるんですね。なんか、かわいい。

黒ヤギ白ヤギのお手紙交換の歌思い出した。

白ヤギさんからお手紙ついた、黒ヤギさんたら読まずに食べた、仕方がないのでお手紙書いたさっきの手紙のご用事なあに。(^O^☆♪

黒ヤギさんからお手紙ついた、白ヤギさんたら読まずに食べた、仕方がないのでお手紙書いたさっきの手紙のご用事なあに。(^O^☆♪

白ヤギさんからお手紙ついた、黒ヤギさんたら読まずに食べた、仕方がないのでお手紙書いたさっきの手紙のご用事なあに。

エンドレスな歌(^O^☆♪

しってるかな?

コキアが赤く染まってきてました。

その後近くの行ってみたいお店でランチ

本日のランチパスタ


キャベツと鶏肉のパスタ。美味しかった。(⌒▽⌒)

カフェラテがすごい美味しかった。


ゆっくりランチ、景色を眺めて心エネルギーチャージ完了*\(^o^)/*


ゆっくり楽しむ時間って大切ですね。

ドライブしてみませんか?


新座教室は大人気いけばな

2016-10-07

毎月1回の教室ですが、沢山の方々にいけばなを楽しんでいただいてます。10月になりハロウィン仮装をスタート(⌒▽⌒)

一遊と会えるのが楽しみの方々もいて、嬉しいかぎりです。ありがとうございます。

あなたに会うと元気もらえるって言われます。(⌒▽⌒)笑顔がつながります。

楽しいいけばなの後は、近くの不動産の(株)宅新のニャンコに会いに(^O^☆♪

今日のニャンコ(⌒▽⌒)ビコちゃん

人懐こく一遊の足にスリスリして、ぺろぺろしてきます。かわいい男の子ビコちゃん。


宅新社長は、ニャンコを保護、このビコちゃんは車に引かれて足をビッコ引いていたので、ビコちゃんと名前がついたみたいです。

去勢手術も社長が自費で行い。エサをあげて飼ってます。毎月会えるニャンコに癒された一遊でした。


ハロウィンパーティー  何しようかな〜?

2016-10-06

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

教室でハロウィンを去年からやり始めました。生徒さんにも大好評で、また、今年もやりたいと、リクエスト。

どんな楽しいパーティーにしようかな?

ハロウィンクッキーを食べながら考え中。

(ある方からいただいたクッキー*\(^o^)/*美味しかったです。ごちそうさまでした。)

生徒からのリクエスト、お菓子つかみ取りはやろうかな?

こないだ、お菓子つかみ取りを教室で教えたら喜んでました。​

お菓子つかみ取り(⌒▽⌒)初体験*\(^o^)/*​


いっぱい取れて嬉しそう。


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com