角田 一遊のブログ
子供の安全
歩けるようになった。
1歳から3歳位の子供って親の意思に関係無く。どこでもいってしまう。
事件や事故にあってからでは、おそいぽん。
そんな時。うちぽんが見つけた。このグッズ
迷子紐、ギュギュ
こちらの迷子紐はオシャレで、5つの機能付きみたいだポン
カラーバリエーションも5ツ展開してるポン。
キラキラママ紹介
一遊の大好きなめぐちゃん。
いつも、いろいろアドバイスをくれる素敵女子。
一遊、整理がちょっと苦手でしたが、
今日から、ちょっとづつやりたいなって、部屋のクローゼットをお片づけできました。
うちぽんと一緒にお片づけ講座で、めぐ先生にレクチャーしていただきました。
ありがとうございました。
整理収納アドバイザー平沢めぐみ先生
⬆️⬆️⬆️こちらをポチすると、めぐちゃんのホームへ。
ウーマンフェスタ
本日のお仕事は、ベビーシッターと
迷子紐ギュギュッの販売営業。
一遊も、子育てしていた時、便利グッズを自分で、開発して、いたので、
ATTARAという会社のマネージャーをしています。
主に営業活動。
本日はリアルにさっちゃんとの実演販売。
さっちゃんは、ATTARAのモデルちゃん。
かわいい2歳児。
一緒に遊ぶのも、楽しみ。
ギュギュッを販売しました。
ATTARAオシャレ迷子ひも
華道教室も秋を活ける
女郎花>おみなえし
吾亦紅>われもこう
鶏頭>けいとう
パンパスグラス赤
秋を活ける。
ブライダルリストブーケ人気です。
ブライダルって人生のイベントでは女子はかなり輝く日。
そんな日にその方だけの、オリジナルカラーやちょっとした遊び心をとりいれた。この世に一つしかない。オーダーメイドをおつくりしています。
大変よろこばれております。