角田 一遊のブログ
子供いけばな教室 花一遊
花一遊ではお子様の感性や、
礼儀作法、
自主性、
夢を叶えるお手伝いとして、
お花から、学んでいただいて、
喜んでいただいております。、
お花の美しさを感じ、
自分と向き合って、
花を活け周りの人にも作品をみていただき心を癒されていただく。
自然と笑顔になる。
お花教室です。
小さい時こそ、感性が育ちます。
是非体験してみてください。自主性が育ちます。
自分で絵を描く、文字を勉強する。
いろいろなことに興味を持つ
お稽古日は七夕でしたので、短冊に願い事を書きました。
hちゃんの夢
レストランやさんになりたい。
可愛い夢です。
『レストランやさんになって、
私が活けた花を飾って、
みんなに元気になってもらえる、
レストランやさんになりたい』
と4歳のときにも夢を語ってくれてました。
一遊も嬉しい気持ちです。
花のお勉強を活かし夢に向かって頑張ってほしいです。
6歳児で経営者です。
七夕花いっぱい さいたま市
咲いた。咲いた。花いっぱいさいたま市
花からエネルギー。
パワー感じて。
病気や怪我でも、
花を触ってみて、
集中して花と会話しながら楽しい時間。
病気や怪我も忘れてしまうくらい。
笑顔でお稽古。楽しい時間。
夏季講座 講師 華道家 一遊
日本古流の家元先生よりお願いされて、
夏季講座の講師をさせていただきました。
真ん中 日本古流 お家元 角田一忠先生
《 向かって右から 》
< 角田一遊 社中 >
・ 私、角田一遊
< 顧問の先生 >
・ 尾崎先生
< お家元先生 >
・ 角田一忠先生
< 顧問の先生 >
・ 保田先生
< 顧問の先生 >
・ 松崎先生
顧問の先生方と一緒に前に座り
講師をいたしました。
今日の講座、実は、まだまだ伝えたい事が沢山ありました。
いけばな教室にどうやって生徒さんを増やすのか?
どのようなところで教室を開催すればいいの?
教え方は?
お花の調達は?
お月謝は?
などなど沢山聞きたいこと、あったかなと思います。
一遊もみなさんの質問に本当はいろいろお答えしたかったのですが、…。
やはり大先生やお家元先生の手前、なかなか
質問回答までは…。
もし、お困りの先生がたいらっしゃれば、
講師養成講座なども随時受付ております。
年齢は関係ありません。
今がチャンスです。
教えたいと思った時こそ、行動です。
ご興味のある方ご連絡お待ちしてます。
< 連絡先 >
TEL:090-9159-0551
七夕 ミリオンバンブー
ドラセナのミリオンバンブーでお稽古。
先がクルクルして可愛い。
バラといっしょに可愛い七夕いけばなになりました。
七夕の願い事
お稽古でミリオンバンブーを使いました。
七夕と言えば竹(笹)
竹は水揚げが難しく、今回はバンブーにしました。
クルクル先っちょが可愛い。
バラにも合わせて、 ステキな作品になりました。
お弟子さん、こないだ鎌倉花巡りに行ってから、色々と予言が当たるようになったみたいです。
鎌倉行ってから、ご縁が一遊もいい事沢山おこるようになりました。