角田 一遊のブログ

いけばなライブ in川越

2018-05-17

この度、川越の氷川神社の隣 氷川会館パーティーホールにて、いけばなライブを

水上オート社長様よりオファーにて行いました。

会場も200名以上のお客様。

大きなパーティーで、沢山の方々にいけばなライブを見ていただけました。

こちらのパーティーは

倫理法人会 川越支部さま懇親会パーティー

『企業に倫理を職場に心を家庭に愛を』

今回の作品名は

家族

にいたしました。

始めに

竹のような花器は大小で、親子をイメージしました。

始めに2本の極楽鳥を活けた意味は

極楽鳥のつがいを夫婦と表現いたしました。

紫陽花は花言葉で、家族団欒。

白い芍薬は母の笑顔

花が活けられて作品になっていく姿を皆さまに、

見て感じていただき沢山の盛大な拍手をいただきました。

音楽に合わせていけばなを活ける。

今回はお時間があまりない中でのいけばなライブ。10分間で活ける花。

迷わず活けてましたが、

構想はどう考えるのですか?など沢山質問いただきました。

写メを沢山撮ってくださってました。始めて見ました。感動しました。

沢山の喜びの感想を いただきました。

一遊も、

花で心を伝えられて、

とても暖かい気持ちになりました。

最後は親子竹の花器を離し空間を作り、

家族愛を表現して作品完成させました。

懇親会パーティー お祝い花にいけばなライブと皆様楽しんでいただけました。

この度は水上オート社長様ご依頼ありがとうございました。

お祝い花、スタンド花や胡蝶蘭など、ありふれてますが、例えば

いけばなライブを皆様でまとめてお祝い花に贈られるのはいかがでしょうか?

オープニングセレモニーも盛り上がり、お花はそのまま会場を華やかに彩ります。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。


出張いけばな教室

2018-05-16

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

出張いけばな教室、プライベートレッスン

本日もステキなお花が活けられました。


ホッ 心クリーニング

2018-05-14

なんか心が洗われる。

小さな時よく行った公園。

キラキラ

久々の公園散歩

公園を歩くネコちゃん。

緑の中で滝の音聞こえる。マイナスイオンいっぱい浴びて。

こんな可愛いミーヤキャットがいる無料動物園があります。

上尾市にある丸山公園です。

6月には菖蒲の花を見に行けたらいいな。

亀が亀に乗ってる。笑笑


女子大生いけばな一琴先生

2018-05-14

いけばな教室を教えて始めて3年

最近では1人で前もって色々調べたり、

花も、詳しく説明を入れて楽しんで頂いてます。

真剣に生徒さんも

一琴先生の話を聞いて

お稽古。


ポー カンガルーポー

2018-05-11

黄色いバナナが沢山ついたみたいなカンガルーポー

オレンジ色の花はキンセンカ

緑色まんまるはテマリソウ


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com