角田 一遊のブログ

ヘーホンホヘホ ハイ

2017-10-10

ベーコンポテトパイを口を半開きで言うと。
ヘーホンホヘホハイだそう。
娘より。オヤツにいただきました。


ヘーホンホヘ?なんて、

注文できない〜わ。


いけばな教室  小学生習い事

2017-10-07



ご挨拶。礼に始まります

日本舞踊も習っているゆりちゃんご挨拶美しい。


真面目にパチリ


笑顔が一番ハッピーハロウィン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

小学生習い事、日本文化が大人気になっております。

女子なら女の子らしい華道。

活発な女の子にはギャップになっていいのかも。


インターネットいけばなお稽古

2017-09-30

お家にいながらお稽古できます。

今回は写真で採点。朝からお花のお稽古。今日一日綺麗な花を活けて出発。

良いスタートになりそう。

一日中ワクワク。

お弟子さんの成長に一遊も嬉しいです。


幼児教室  花育・習い事・いけばな

2017-09-28

優しい心を育てる。花育

デザインや感性は小さい時の経験で磨かれる。


5歳yちゃん花を初めて、1年半上達してます。


花の顔を見て花の美しさを引き立てせる。小さい子供の時でもセンスってあるんです。yちゃんはいつも、オシャレ。お洋服やブレスレット・髪飾りもいつも自分で決めて可愛く振舞います。

今日もかわいいスマイルで秋のお花を活けてくれました。


活けメンズ・華道教室

2017-09-27

大学生の いけばな教室

花を活ける・集中力・癒し・達成感・思いやり・など沢山の事を習得できます。

花一遊いけばな教室は男性も沢山習いに来ていただいております。

みなさん、花を愛し・花に癒され・相手を想い心を活ける事に昔の武士も花やお茶をやって心を鍛えていた時代を学んでいけばなをされる方々もいらっしゃいます。


一遊も先日・映画の花戦さを拝見させていただきました。

花がいけばなが持つ心の凄さを改めて想い感じました。

とても良い映画でした。現在はこちらでしかやってませんが。ポチッとな


一雄さんの作品

男性でもいけばなを学び、歴史を知り趣味を広げたり、楽しみを増やし花で人生豊かにしてみませんか?

戦いは一遊も好きではないですが。

刀を花にかえて、

花で平和を繋ぐ、

心を繋げたらと

心華をこれからも活けていきたいです。

華道家  一遊


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com