角田 一遊のブログ
新幹線 京都へ 伏見稲荷大社
計画どうりいくのかな?みっちゃんとの20年ぶりの旅行計画(⌒▽⌒)
学生の時に卒業旅行へロサンゼルスと、ハワイに行ったっきり、なかなか二人で会う事や子育てのため疎遠になっていたみっちゃんと、なんとなく旅行に行きたくなって、二人意気投合して旅行計画。
はじめは、台湾に行く予定でしたが…。
テロやらで、国内旅行に変更。
一遊が京都が行きたいって、舞妓になりたいって夢にみっちゃんも舞妓はやらないかもしれないけど、京都行こうって(≧∇≦)
やった〜〜京都。
みつこプラン。
朝から一遊やっちゃいました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
始発は5時40分て、いうのに、3時50分から待ち、なかなかシャッター開かない…って
そしたら、酔っ払いさんが、(始発は5時40分)だょって、2時間も前から空くわけない。
4時40分始発だと、勘違いして、早めに並んでました。
朝からほんと、道中どーなるのか?(⌒▽⌒)
一度、車に戻り、5時40分の始発で電車に、東京駅到着。
みっちゃんは1本乗り遅れたらしい。けど新幹線は間に合いました。
そうだ、京都は今だ。そうだ
新幹線の中ではたわいない話で盛り上がり。
荷物を預けて、
伏見稲荷大社
キツネの神様
ニャンコがねてました。
駅前のマルモチヤでまんまるのお菓子を買って
朝からスイーツおやつ〜
抹茶味、皮はサクサクで中はもっちりで美味しゅうございます。(⌒▽⌒)
おこしやす(⌒▽⌒)に癒され。
華道教室 中浦和
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
9月15日は十五夜
なかなかススキが手に入りにくく、一遊も荒川の土手などさがしましたが、なかなかありません。
ススキと菊と赤ナスが秋色に(⌒▽⌒)
かわいいピンクのトルコキキョウも皆さん喜んでいらっしゃいました。
グラジオラスは蕾で長く楽しんでいただけそうです。
十五夜にはお団子も忘れずに(⌒▽⌒)
御利益 猫 招きネコ 不動産会社宅新 志木 新座 朝霞
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
プリザーブドフラワーのご注文いただきました。
爆振会ゴルフコンペの優勝賞品で毎回ご注文いただいております。
ありがとうございます。
今回は秋色の額入りプリザーブドフラワー
不動産会社 宅新
猫ちゃんが沢山いました。
宅新の田中社長がかわいそうなノラ猫を実費で去勢手術して、かっているそうです。
今日はゴロちゃんを紹介
入口すぐの、社長お手製のネコタワーでスヤスヤお昼寝。
かわいいゴロちゃん(≧∇≦)お腹がポテッとしてる。
日本古流 角田 一琴先生の活動
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
娘の高校2年生、角田一琴先生も、師範を取得して、教室で教えております。
お弟子さんの立場になって教える、むずかしさを感じているようです。
礼儀作法 幼稚園児 子ども いけばな教室
自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。
では、いけばなの基本や、礼儀作法も教えて、日本文化をみにつけ、楽しくいけばなのお稽古をしております。
正座してのご挨拶の仕方、洋風の家が多くなり、あまり見なくなった畳の上の挨拶、親がすると真似る子どもだが、今の親はなかなか、膝をついてのご挨拶はしない…
このように丁寧にご挨拶ができる、環境や、習慣も大切な礼儀作法日本文化であると、花一遊では、教えております。