角田 一遊のブログ

幼児華道教室   いけばな挨拶

2016-08-29

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

いけばなを始める前のご挨拶

礼に始まり礼に終わる。


よろしくお願いいたします(⌒▽⌒)のご挨拶笑顔で上手にできました。


いけばなも上手に水切りできてます。


いけばな終わった後はお掃除もきちんと、自分でできました。


完成しました。本日のお稽古も素敵なお花になりました。


タンポポ〜??ヒマワリ!!

2016-08-28

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

与野イオンモールイベントにての、笑顔がいっぱいになった嬉しいお話

一遊のまわりは楽しいこといっぱい。

*\(^o^)/*

 一遊が、『このお花なんでしょう?』

6歳y君が  タンポポ〜(⌒▽⌒)


『タンポポより大きいお花^_−☆わかる子いるかな?』


4歳T君

タンポポ〜(⌒▽⌒)

でたーまた、;^_^A

ナイスフォロー

弟くん


タンポポ‼️タンポポ‼️

来ました。

笑の神様(≧∇≦)



6年生の女子に

手を上げて〜って

一遊

お願いって気をおくってしまいました。(^◇^;)

やっと

ヒマワリ(*^◯^*)

答えてくれました。

6年生さすが〜。

6歳4歳の兄弟くんナイス回答^_−☆

ご参加ありがとうございました。


笑の神様が降りてきました、一遊も笑顔をいただけて感謝しております。

本日も楽しい1日いただきました。ありがとうございます。


与野イオンモール   夏休みイベント

2016-08-27

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

今回スマイルママコム様よりオファーをいただき夏休みイベント親子時間に出演させていただきました。

華道体験いけばなステージをさせていただきました。


沢山のお子様に参加していただきました。

3歳から6年生の子供達がステージで華道体験をしました。


日本文化の良さを皆様にわかりやすく説明し。
子供達がわかりやすいように説明しながら活けていただきました。

とても初めてと思えないくらい素敵な作品に活けられてます。


娘も師範を中学で取得したので華道教室をもち

教えています。

今回は華道ステージデビューです。

高校夏の思い出に沢山の方々の前でスピーチしました。

日本古流    師範     角田一琴  (tsunoda ikkin)も今後いけばなをつなげて沢山の方々に教えていける。講師に成長していけそうで今後がたのしみです。


日本古流  いけばなを今後も沢山の方々に花を身近に活けていただけたらと、活動して行こうと思っております。

与野イオンイベント 日本文化 華道教室
さいたま市後援イベント

『 Kids Dream Edu 』

《 スマイル 親子時間 》

いけばな体験指導を担当します。


( 講師 ) 華道家 日本古流


角田一遊
角田一琴


( 日時 )2016/8/26(金) 12:00〜12:30

( 場所 )〒338-0004

埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9


与野イオンモール 1F リーフコート

日本古流 四世家元 角田一忠 先生
ご支援、感謝しております。

ご協力頂いた皆様、ご参加頂いた皆様、ご観覧頂いた皆様ありがとうございました。


礼にはじまり、礼に終わる

2016-08-25

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。小学生いけばな教室

小学生のいけばな教室は基本を教え、感性を高める。

日本の畳の上でのご挨拶の仕方や、玄関での靴の揃え方や、相手に気遣いができる。作法なども一緒にお教えしております。


なかなか家庭で教える事のできない作法。

きっと社会に出て1番役にたつ作法や習い事。

おもてなしに花を…。いけばなを通じて、素敵な日本人の心を育んでもらいたいと、感じております。


 パワースポット銀座

2016-08-21

自由に美しい花と一生楽しく遊ぶ。 さいたま市西区日本古流いけばな教室 花一遊 華道家 角田一遊です。

なんとなく、20代の時から勤めていた会社が銀座近くにあったので銀座が好き。

銀座に行くと、パワーがもらえる気分。

でも最近は街並みも変わった。

このビルも9月オープンらしい。

松坂屋跡地も来年4月には生まれ変わるらしい。

銀座に行くと良く行くのが、ブランドショップのウインドーショッピング。

『見てるだけ〜』ってだけです。

^_−☆


(たまたま撮れたおもしろい写真)

コーチのショーウインドーにGAPが映り込み、GAPのショーウインドーみたいにも、見える。

そんなウインドーショッピングが楽しくて、

良く1人でもプラプラ銀座のお店を歩き回る。

歩くの嫌いな一遊が唯一徒歩(⌒▽⌒)。


入り口いっぱいにピンクのトルコキキョウの花に誘われ、クリスチャンディオールに入って見た。

螺旋階段が鏡張りで素敵な空間。

一階の奥の天井には水瓶座の星座。
二階は陶器でできた、スズランの花。
3階は幻想的なクリスタルデザイン

女子にはたまらない、キラキラの世界。

4階5階は自分で確かめてね。

クリスチャンディオール銀座店

実は…

その先は明日。


Copyright© 2011-2025 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com