角田 一遊のブログ
高校卒業式
高校卒業おめでとう。
息子、朝ご飯を作って、これが、最後の学生生活。
見送りました。
花束を注文してくれていたので、学校に届けて。
息子と一緒に作った、胸のバラ花付けてくれてる。
クラスの先生と生徒の分
38個作って。
息子が渡しました。
思い出に残るホワイトデー卒業式
http://hana1you.com/wp-content/uploads/2020/03/img_3774.mov本物の雪が降る
ホワイトデーだね。
雨降り、雪降り、朝から茶色に染めた髪を、黒く染め。
前日は茶髪
朝から黒染め
先生に怒られなくてよかったね。
卒業式おめでとう。
今日から新社会人始まりです。
個人レッスン 華道教室
本日は岩槻にて個人レッスン
コロナウイルスで出かけられないから、先生が来てくれて、お花いけられて幸せだわ〜。
と喜んでいただき本当嬉しい。
心華展に、何をいけるか楽しみ。
プリザーブドフラワー プレゼント
師範を取得した、高校三年生一広先生が、
学校の担任の先生にお花をプレゼントしたいと。
プリザーブドフラワー
長い間美しさを保つ、本物の花を加工して作る高級な花です。手触りも柔らかく、プレゼントに喜ばれます。
長持ち、お水もいらないので、プレゼントで喜ばれます。
一広さんも楽しく作ってます。
花一遊では、自分のお好きな色とデザインでつくれます。
ピンセットでお花をデザインして、
周りに羽をデザインしてました。
最後に、先生の幸せを願って、
ピンクのうちぽんを
いれてました。
はい、完成。
一広さんから、高校の担任の先生へ感謝の気持ちを込めて。
3年間ありがとうございます。のお手紙も添えて、プレゼント。
先生喜んでくれるかな?
プリザーブドフラワーも、花一遊で学べます。
是非、あなたの世界で1つの、作品をつくりませんか?
最後にラッピング。終始楽しそうに作ってました。笑笑
完成。
着物で気分 アップ
コロナウイルスで気分が凹んでる方が周りにも増え、今まで、6年以上『子どもの夢を応援する うちぽん』緑色のキャラくたーうちぽん。と一緒の活動が、表彰されました。着物で、出席させていただきました。
うちぽんデザイン着物👘
着物をキチンと、着られてる方から見たら、お遊びかとおもいますが、一遊は遊びが大好きなので、お手柔らかによろしくお願い申し上げます。
さいたま市 内野本郷自治会 表彰式
さいたま市 内野本郷自治会
大空子供会 50周年記念
『 感謝状 』をいただきました。
娘も息子も、地域の方にも育てていただき、
2020年、晴れて卒業式
[ コロナウイルス ] で
娘、息子の『 卒業式 』には
親は、参加できません。
なので
表彰式には、『 着物 』で参加しました。
うちぽんコーデネート 着物
うちぽんのお腹のお花と
お揃いで、
帯揚げにお花をつけました。
[ コロナウイルス ]で、
教室もお休みが増えていたので。
暗い話題のネット情報やTVニュースで、
少し気持ちもジェットコースター状態ですよね。
『 明るい話題 』のある一日でした。
今日の一日に感謝して、
皆様にも一日でも、早くホットした日常が暮らせるように
[ コロナウイルス ]の終息を願ってます。
心まんまる うちぽん