角田 一遊のブログ
第4回心華展
桜の花も週末が満開の見どころですね。
いけばな展覧会開催いたします。
さいたま市北区 (ステラタウン隣)
プラザノース 2F
ギャラリー5・6・7
2022年4月2日・3日
10時~17 時
大人からのお子様の
多数作品がございます。
是非、春のお花見
いらしてください

桜 つながる
お教室に参加できなかった生徒さん🌸

学校の校庭で、拾った桜を器に浮かべて、一遊先生にみてもらいたいと、LINEで送ってくださいました。
素敵な桜のつながり。
LINEをいただいて、生徒さんがお花を好きな気持ち、自然に親しむ心を一遊もとても嬉しい気持ちになりました。

今回、参加できなかったですが、花材をお届けしたら、完成した、作品のお写真を送ってくださいました。
玄関でお花見ができると、喜んでくださいました。
お子様も華道(いけばな)通して、植物から色々な事に学び、興味をもち、創造力や感性を高めてくださっていて、

私自身も、子供達の成長にびっくりさせられます。
子供いけばな
www.instagram.com/reel/CabiLNqFUZo/
お子様の習い事、迷いますね。
沢山習わせたいけど、お子様の興味ある事って、3歳くらいだとなかなかわかりにくいですね。
そんな時はママが興味ある事でもお子様と一緒に学べるお花教室です。
3歳から親子でいけばなを楽しんでいただける。
花一遊いけばな教室は、親子教室があります。
宮原コミニュティ いけばな教室
体験に男の子が2名参加してくださいました。

小学生長男君の作品

幼稚園次男君の作品

ご参加ありがとうございます。
宮原コミニュティ教室は、毎月日曜日9時30分〜10時30分〜お申し込みお待ちしております。
体験教室随時できます。
クリスマスツリー作り
www.instagram.com/hana1you/reel/CXDTawslHL1/
インスタグラム↑見てね。
フォロー・いいね大歓迎です^_^
カッコいい〜
一遊先生もマネしたけど。
日本舞踊みたいになってる。笑
クリスマスツリー、を楽しく作りました。
男の子も植物に興味津々で、香りを嗅いでみたり、触って感触を楽しんでくれました。