角田 一遊のブログ

お生花研究会

2024-02-12

花材は木物(きもの) 枝物とは、お花屋さんがつけた言い方。通常木物は一種類で作品を作る

東海桜

花器は寸筒 諸説 1寸は3センチ弱 10位の高さなので、寸胴や寸度などと書く

花台は敷板1センチ以下を使う畳の床の間時は絶対に使う。水が沁みる事があるため

寸筒の直径10センチ高さ30センチ中のオトシ10センチ

三才活け 少なくても5〜7本枝を用意する

真留体はしっかりした物を選び、添えの枝は、葉蘭お生花で言うと、留の添えは、奥行きの幅を出す幅添え真の添えは枚数を増やす復添えになる。

お生花には配りが大切

木密こみと読む ムクゲの枝を使いyの字になるように、開く角度は60度寸筒の口は約10センチだから4対6の割合で4の方に切れ目を入れYに開く。口から1.5センチ下に木密をしっかりいれる。

柴崎一仁先生、ご指導いただきました。ありがとうございます。


第5回心華展

2024-02-12

会期 2024/3/30土)・31(日)

午前 10時より 午後5時まで

会場  : 〒331-0812 さいたま市北区宮原町1-852-1 プラザノース

2F ギャラリー4・5・6 .7交流スタジオ

都道府県 : 埼玉県 < 内容 > いけばな 『 花一遊 』 心華展 【 心に花を 】 代表 角田 一遊 (つのだ いちゆう) ( おねがい ) * 作品には お手を触れないでください ================================== 幼稚園・小学生・中学生・高校生・大学生・大人まで、幅広い方の作品展示。 ================================== ○JR大宮駅からニューシャトル「加茂宮」駅下車、徒歩5分。 ○JR東北線(宇都宮線)「土呂」駅下車、徒歩約15分。 ○大宮駅東口バスターミナル1番乗り場から、上尾駅東口行きバスで約15分。「北区役所前」下車。


生徒様の笑顔

2024-02-09

お花を注文数間違えてしまい、わたくしのミスでした。1つ足りなくて、80歳以上の生徒様達、笑いながら、先生も忘れる時あるのね。安心したわと、自主練してお花屋さんに行っている時間にお稽古すすめていてくださいました。
みんな、一遊のお母さんみたいに温かい心で、一遊を先生として、育ててくださいました。
それぞれに素晴らしい作品が出来上がっていて、20年一緒に楽しくお花と生徒様と時間を過ごせている事に日々、感謝しております。
これからも、末永く、楽しみたいです。
ちなみに忘れ物は幼稚園の時からのクセ、だから人一倍確認しないと、いけないけど、色々が重なり、間違えてしまうことも、多々ある。

お花をら注文した日は、ちょうど息子が入院して、バタバタしていた。だからか〜

そーいう時は気をつけないとですね。
今日、息子は、無事退院できました。
人生いろいろ


節分 節句のお花

2024-02-03

節分と言えば豆まき。最近は豆をまかないお家も増えてます。子供達にも日本の文化、伝えましょう。

体感、体験が大切、五感を豊かに心が幸せを感じる事が幸せを感じ、生きていて素晴らしいと感じる。

ヒイラギとイワシを玄関のお外に、鰯の臭い香りと、ヒイラギのチクチクする葉っぱが鬼(邪鬼)が嫌うから飾る風習。いわしを食べたこと無いご家庭は鰯を食べてみても良いですね。公園にヒイラギを探しに行く事も観察力を高めて、お子様の興味、五感を刺激します。

節分のいわしを生徒様が作ってきて見せてくれました。前回のお稽古で、節分に飾るヒイラギと鰯どうしたらいいですか?と聞かれて、いわしは匂いがあるので、無理でしたら、自分で作ってみたらとアドバイスしましたら、すぐに実行してくださいました。

すぐやる生徒様が素晴らしい。いわしと名前も書いてオリジナルのいわしとヒイラギを飾って、きっとこのお家は良い事沢山入ってきます。

笑う門には福来るいわしを観察するきっかけにもなりましたね。お母様も素晴らしいです。お子様のやりたい事を応援されて,一緒に楽しんでいらっしゃいます。

生徒様の作品が岩槻本丸公民館には展示されてます。是非観てください。版画です。

お子様をのばすには、親御様も一緒には楽しむ事、ディズニーランドには行かなくても日々の暮らしで楽しい事が無限にある事に気づかせてくれるそれが華道です。

華道を通して、自然と共に五感を豊かに幸せを感じる心を体験しませんか?

さいたま市西区、花一遊いけばな教室をはじめ、岩槻本丸公民館・城址公民館・美園コミニュテー

お問い合わせお待ちしております。


さいたま市市報 2月に

2024-01-30

フォトボラカメさんフォトで、撮影者金井進様に撮っていただき採用され、載っておりました。

鹿室コスモス畑様との、コラボで色々ご縁をいただきかんしゃしております。

金井進様はぞんじあげておりませんが、嬉しいです。この場を借りて、御礼申し上げます。

市報を見た方、後ろ姿で着物姿で気づかれた生徒様やお知り合いから、メールやお電話いただき、感謝しております。

ありがとうございます。


Copyright© 2011-2024 花一遊 日本心華道 いけばな・華道・プリザーブドフラワー教室 hana1you Design All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com